大人になりたい2人のヘアアレンジ

わたしたち、「大人っぽくなったね」って言われると自信がつく。 はるみよが、大人気のヘアコスメブランド「Loretta」の10周年企画アンバサダーに。就任を記念した連載の第2回目テーマは、はるみよが今欲しい「大人っぽさ」を叶えるヘアアレンジ。ヘアアレで一歩理想に近づけたとき、もっと自分が愛おしく思えて、毎日がキラキラ輝く!

大人っぽさが増す最先端ヘアアレンジ

はるか編

いつもより背伸びしてスタイリッシュな自分もありかも。 クセ毛風前髪ピン留めアレンジ クセ毛風のカールが今っぽく洗練されたへアアレンジ。丁寧に巻いてもパサパサした髪では、無造作感がただの寝ぐせに見えてもったいない!キープ力だけでなく、ツヤっぽい質感が手に入るメイクアップワックス 4.0を使ってオシャレに仕上げて。さらにピンで凝った印象に。
Use it メイクアップワックス4.0 ほどよい軽さとキープ力で、ベタつき感なく弾むような動きを演出するワックス

製品情報はこちら

Process

  • STEP1 表面の髪をしっかり波巻き ストレートアイロンを使うと短い髪でも波巻きが簡単!後ろまで巻き残しがないように注意して。
  • STEP2 内側の髪は毛先を内巻きする 内側の髪は1カールにすると、ゆるさが出て可愛い。
  • STEP3 髪全体にメイクアップワックス 4.0を馴染ませる メイクアップワックスの適量は「量が多い直毛」ならパール2個分、「量が少ない柔らか毛」ならパール1個分ほど。
  • STEP4 サイドの髪をピンで留める 「丸顔」さんはハチ上あたりにピンを留めて縦幅強調。「面長」さんは耳に近い下めの位置につけて横幅を強調するのがオススメ!
色気のあるかっこよさは永遠の憧れ。 ピン留めリトルポニーアレンジ ショートでもピンを使ってひとつ結びができちゃう!波巻きでニュアンスを出したら、表面の髪がぴょんぴょん出てくる問題はハードゼリーで解決。さらにツヤツヤな質感に仕上がるので、白T×デニムのシンプルなコーデもスタイリッシュにキマる!
Use it ハードゼリー:どんなスタイルも即キープし、ベタつきの少ないウォーターベースのスタイリングジェル カチカチシュー:アレンジスタイルもカチっとキマる速乾性が高いハードスプレー

製品情報はこちら
製品情報はこちら

Process

  • STEP1 表面の髪をしっかり波巻き アレンジ後もカール感が残るように強めに巻いて。
  • STEP2 ハードゼリーを髪全体に揉みこむ ハードゼリーはパール2~3個分。しっかりとツヤが出るので、少なめにとり徐々に足して調整するのが◎
  • STEP3 髪をひとつ結びする 襟足を残したまま、まとめられる部分だけをざっくりとひとつに結ぶ
  • STEP4 トップの髪をつまんでボリュームUP
  • STEP5 残った襟足の髪をピンで留める
  • STEP6 カチカチシューをスプレーして固める 特に前髪など顔周りの髪はしっかりキープして

みよし編

自分でもドキッとしちゃう色っぽさ。 編み込み×二つ編みMIX 大人っぽツインアレンジ 幼いイメージのツインも、編み方を駆使すれば女性らしく♡前髪をわけると大人っぽさも倍増。メイクアップミルクをアレンジ前にONしてふんわり感を残しつつ、しっとりまとまりやすいベースをつくるのがポイント。髪を巻かないアレンジなので簡単!
メイクアップミルク(ナチュラル) ツヤを出しつつ毛先をふんわりキープするオイルベースのスタイリングミルク

製品情報はこちら

Process

  • STEP1 メイクアップミルクを髪全体になじませる ミルクは2プッシュ程度。乾燥毛さんはしっかりめにつけて
  • STEP2 前髪を分けてピンで留める おでこ出しに抵抗がある人は、斜めに分けるだけでもOK!
  • STEP3 髪を7:3で分け、1回分編み込みする 髪はアシメに2等分してオシャレ度UP。
  • STEP4 残りの毛束を二つ編みする 後半は2つの束を編むことで無造作で大人っぽく。
  • STEP5 毛束を引き出してボリュームを出す かっちりと結んで、最後にゆるく崩すときれいに仕上がる!
大人のスキを感じる抜け感が欲しい。 無造作オシャレ変形ハーフアップアレンジ パッと見難しそうな凝ったハーフアップも、ねじりを使って簡単に。ハーフアップは毛先のカールが落ちるともったいない!クルクルシューでベースの巻きを落ちづらく、さらにふんわり揺れる髪をキープできるウェーブジュレでゆるくラフな雰囲気に仕上げて。
クルクルシュー:ふんわりカールをキープし、簡単にやわらかな質感を創り出せる巻き髪用スプレー ウェーブジュレ:くっきりウェーブを軽い質感で作り出せるウォーターベースのスタイリングジェル

製品情報はこちら
製品情報はこちら

Process

  • STEP1 クルクルシューを髪全体にスプレーする アイロンのカールをキープしてくれるクルクルシューを内側までつける
  • STEP2 髪全体を波巻きする ハーフアップは内側もしっかり巻いておくのがポイント!
  • STEP3 ウェーブジュレを揉みこむ パーマやアイロンの巻きを出すウェーブジュレを1~2プッシュ程度ON
  • STEP4 耳上の髪の左7割をとって三つ編みする 三つ編みは、毛先を多めに残してヘアゴムで留める。
  • STEP5 耳上の右3割をとって二つ編みする 右側は二つ編みにして変化をつけて。
  • STEP6 右側の二つ編みをピンで留める 左側の三つ編みの上に重ねて、終着地点をピンで留める。

ヘアアレンジに欠かせない! はるみよはロレッタのここが好き

ここが好き1 美容師さんの言うことって間違いない! ロレッタは美容師さんと一緒につくられているから信頼できるよね!スタイリング剤はどれも理想の質感が叶うのに、天然素材を使っているからベタつかない!
ここが好き2 この香り、絶対みんな好きでしょ♡ ロレッタは清潔感のある香りでお気に入り。わたしたちは、お風呂上りにトリートメントとしてプレミアムベースケアオイルを使っていてとてもリラックスできるよ!この香りを嫌いな人はいないと思う!
ここが好き3 お部屋に置きたい可愛さ ロレッタといえば可愛いイラストのパッケージ!わたしたちは洗面所の見えるところに置いていて、見るたびハッピーな気分になれるよ!アレンジをするのも楽しくなる!
みんなもわたしたちと一緒にロレッタを使ってアレンジを楽しもう!

INFORMATION

はるみよ主演の短編映画『近すぎるのに遠い、だなんて。』の試写会イベント開催!30名を無料ご招待!

はるみよ主演の短編映画『近すぎるのに遠い、だなんて。』の試写会イベント開催!30名を無料ご招待!
「夜空と交差する森の映画祭2019」にて上映する、今年で10周年を迎えるヘアコスメブランド「Loretta」と「mer」のコラボレーション短編映画『近すぎるのに遠い、だなんて。』の試写会を開催。一足早く映画を観られるチャンス。当日は会場にはるみよも登場します! イベント日時・場所:日時:2019年9月1日(日)13:00~14:30(開場:12:45~) イベント内容:「夜空と交差する森の映画祭2019」にて上映する、はるみよ主演映画『近すぎるのに遠い、だなんて。』の試写会を開催(無料)。当日は映画上映のほか、はるみよのトークコーナー、2人との写メ撮影会(希望者全員)などを実施します。参加者全員に、ロレッタ 10周年限定パッケージのベースケアオイルをプレゼント! イベント場所:ビューティーエクスペリエンス(東京都世田谷区 ※詳細は、当選者にご案内します。)

応募はこちら

NEXT ISSUE

はるみよとLorettaの愛し良い3ヵ月Vol.3 次回ははるみよがお家で実践する「ヘアケア」をのぞき見!みんなで夏終わりのお疲れ髪をお手入れしよう♪

Vol.1を見る

CONTACT US

ビューティーエクスペリエンス 03-6757-7767

撮影/藤井由依(Roaster) ヘアメイク/市木ありさ デザイン/小林央菜乃 構成・文/祖谷美帆