国内最大級のハンドメイド通販「minne」が、2023年9月16日(土)~18日(月)に『minneのハンドメイドマーケット2023』を開催! 4年ぶりとなるリアルイベントでは、合計2400以上のブースと、1000名超えの作家・ブランドが出展しました。そんな大盛り上がりのイベントに、merフレンズが潜入! 参加してくれた読者を代表して、ハンドメイド作品が大好きなakiさんの感想レポを写真とともにお届け♪
minneのハンドメイドマーケットの魅力をレポート!
読者 akiさん
会社員/@aki.photograph
東京ビックサイトで行われた、大規模ハンドメイドイベント『minneのハンドメイドマーケット2023』に行ってきました。今年のコンセプトは「Journey」。自分の足で旅するように、新しい「好き」と出会ってほしい、そんな想いが込められているそうです♡
ハンドメイドブース、キッチンカーなど充実のコンテンツ
今回のイベントでは、3日間で2400以上のブースが出展! たくさんのハンドメイド作品を見て回れるほか、メインステージでは様々なイベントを開催しており、人気作家の土屋みよさんが即興で素敵な似顔絵を描かれていました。キッチンカーもあり、フードまで大充実!
会場で見つけたお気に入りのショップたち
イベントで出会ったお気に入りのショップや作家さんをご紹介します!
pippi
スタイリッシュなウェーブバレッタがおしゃれ! 作家さんが一点一点丁寧に模様を描かれているそうで、思わずひと目惚れして購入しました♡
mont bouche
フランスの生地を使ったポーチやカバンのお店。南フランス在住の作家さんと直接お話できるのもハンドメイドマーケットならでは♡
I BAKE(アイベイク)
素材や味にこだわったクッキー缶は、お土産やプレゼントにぴったり♪ 動物モチーフのお菓子がとっても可愛かったです。
子供と大人の器 ユトリロ
家族みんなで使える愛らしい食器がたくさん♡ B級品コーナーもあり、素敵な花瓶をリーズナブルに購入できました!
木工房 千舟
天然の木を使用した、ぬくもり溢れる可愛い置物やブローチがたくさんありました。 お正月に“おそなえドリ”を飾るのが楽しみ♡
作品づくりを体験できるワークショップも!
大人から子どもまで楽しめる様々なワークショップも開催されていました。「ワークショップが楽しみで、ハシゴしています!」という参加者さんもいて、私も2つのワークショップを体験してみました!
QUEUE DE RANUN (クードゥラナン)
一つは、ドライフラワーやブリザーブドフラワーの中から好きな花材を選んで作るフラワーボトル作り。作家の方に教えていただきながら、自分好みの可愛いボトルが完成しました。お誕生日のプレゼントなどにもぴったりですね♡
mignon
もう一つは、アクセサリー作り。実は、ビーズを使ってアクセサリーを作るのは子どもの頃以来でした(笑)。慣れないニッパーなどに苦戦しながらも、丁寧にサポートしていただき、とっても素敵なネックレスができました♡ 自分が作ったものだとより愛着が湧きますよね! プロの作家さんに直接教えていただける絶好の機会なので、ぜひイベントに行った際には自分の好きなワークショップに参加してみてください。
今回GETした戦利品
自宅に帰り、イベントで購入・制作したものをテーブルに並べてニヤニヤ…♡ 新しい「好き」に出会い、様々なものづくりに触れることのできた大充実の1日でした。次回の開催も楽しみです!