【ひとり用防災セット】無印良品・アイリスオーヤマで揃う!備えて安心、人気のアイテムをご紹介

9月1日は「防災の日」。みなさんは災害対策は出来ていますか? 家族と暮らしていると誰かが準備してくれていた防災グッズも、ひとり暮らしとなると意外とおろそかになっている方も多いのでは? 今回は、無印良品とアイリスオーヤマでGETできる、おすすめ防災グッズをご紹介します。


コレさえあれば安心!ひとり暮らし女子マストバイ

アイリスオーヤマ/女性向け防災セット 1人用50

価格:21540円(編集部調べ)

支援物資が届くとされている3日間過ごすための防災グッズ。仕切りのない場所での着替えや授乳にも対応できる目隠しポンチョ、メイク落としシート、ヘアブラシ・ヘアゴムなど、女性の避難時に役立つアイテムを中心にセットされています。避難時も少しでも食事を楽しめるよう非常食のご飯やレトルトも多種類ご用意。

セット内容

避難用リュック、懐中電灯ランタン、レインポンチョ、防災マニュアル、乾電池式携帯充電器、2WAYドライバー、ウォータータンク(5L)、単三乾電池(4本パック)、カッターナイフ、ペーパートレー(3枚セット)、エアベッド、防水スマホ袋、プラカップ(5個セット)、エアベッド用ポンプ、サンダル 1足、割り箸(3膳セット)、アルミブランケット、ラバー手袋、スプーン・フォークセット、エア枕、ホイッスル、ラップ、携帯トイレ(3個セット)、筆記用具セット(ボールペン、メモ帳)、保存水(500ml×3本)、マスク(7枚入)、ポリ袋(3枚セット)、除菌ハンディウェット(10枚×3セット)、生理用品ナプキン(15枚)、からだふき(50枚入)、下着、歯ブラシ(3本セット)、目隠しポンチョ、綿棒(20本入)、メイク落としシート(10枚セット)、タオル、ポーチ、ティッシュペーパー、ヘアブラシ、アイマスク、ヘアゴム(10本)、アルファ米(5種類)、レトルト食品(2種)

▶ アイリスオーヤマ

とりあえず何か備えたい方はスマートに!

無印良品/いつものもしも備えるセット

価格:3490円

コンパクトサイズながら内容量はたっぷり! 無印良品らしいシンプルなデザインでお部屋の片隅に置いていても悪目立ちしません。取り出しやすい蓋つきファイルボックス型で、中身を入れ替えて自分仕様にカスタマイズすることもできます。

セット内容

不織布マスク、携帯用救急絆、除菌シート、EVAケース・ファスナー付、コンパクトヘッドライト、耳栓・ケース付、大判ボディシート、撥水サコッシュ、エマージェンシーシート、袖口が長い軍手、携帯トイレ(3日分)、巻いて結べる長タオル・極薄手、キャンドルミニ、いつものもしもハンカチ、いつものもしもメモ

 

無印良品/折りたためるヘルメット

価格:4990円

オフィスや店舗、自宅でもしもの際に避難時に頭を守る折りたためるヘルメット。畳むとA4サイズになることでスペースを取らず、ファイルボックスに収納することも可能です。重さも驚きの435gながら、ガード力はばっちり。

 

無印良品/フィルム石けん

価格:24枚入り590円

旅先への携帯に便利なフィルムタイプの石けんは、普段使いにも◎。乾いた手で1枚ずつ取り出し、水またはぬるま湯でよく泡立てるだけなので災害時にも大活躍すること間違いなしです。

▶ 無印良品


構成・文/竹嶋佑月
※掲載商品はすべて税込み価格です。

Instagram