【おすすめソロ活】水族館、美術館…merモデルがおひとり様で楽しむ大好きな場所

嬉しい時や楽しい時はもちろん、気持ちを整えたいときや落ち込んだときなど…。merモデルがひとりでも行きたくなる大好きな場所を教えてくれたよ! 思い立ったらすぐに出かけられる場所も多いので、夏のお出かけの参考にしてみてね。

\三戸なつめのおすすめソロ活SPOT/
水族館

 

お気に入りポイント
♡見ているだけで癒される
♡何時間でも居られる
♡生き物と触れ合える

「水族館が大好き! とくに横浜の八景島シーパラダイスには魚だけでなくシロクマやアザラシ、ペンギンもいて、さらにイルカショーを見ることができるんです。休日を満喫したい!”とふと思いついてからでも行ける距離なのも嬉しい。同じ敷地内に遊園地もあるから、友達ファミリーと一緒に行くこともあるよ。クラゲの前でボーっとしたり、コツメカワウソに餌をあげたり…1日中満喫できるのが良いよね。海を眺めたり、帰りに近くのアウトレットに寄るのも楽しい!」

 \村田倫子おすすめソロ活SPOT/
美術館

お気に入りポイント
♡モノづくりのインプットができる
♡作品にのめりこんで無になれる
♡仕事やSNSを一瞬忘れられる

「お気に入りの美術館は3つあります。普段から、どの美術館でどんな展示をしているのかチェックしていて、好きなアーティストの展示があると必ずと言っていいほど行っています。“今、いっぱいいっぱいかも…”と思ったときにはどこかの美術館に足を運んでるかな。アートに触れると無になってリセットされるから、また頑張れるんです。映画で良い作品を見たときと同じような感覚。アーティストのことや美術のことを知ってから作品を見ると、感動が違うと気が付いてからは、美術がテーマの小説を読んでから行くこともあります」。

\森川小百合ソロ活SPOT/
スーパー銭湯

お気に入りポイント
♡自分のタイミングでお風呂に入れる
♡リラックスできる
♡露天風呂の雰囲気が好き

 「上京してすぐのとき、お休みの日の過ごし方を考えていたときに出会いました。その当時は、お部屋にシャワーしかなかったから湯船に浸かりたくって…。もともと温泉が大好きだし、大きな湯船はのんびりできて癒される♡ 湯上りのコーヒー牛乳を飲むのも至福♪ 休みの日やリラックスしたい日は、半日スーパー銭湯で過ごしているときもあります。ゆっくりと長湯したいから、スーパー銭湯はひとりで行きます」。

\斎藤日菜子のソロ活SPOT/
景色の良い高台

お気に入りポイント
♡見晴らしが良い
♡人が少ない
♡ベストポイントがある

「フィルムカメラにハマるようになってから高台へ写真を撮りに行きます。お気に入りのポイントがあって、そこから見る景色が大好き♡ “夕日がきれいだな~。写真撮りたいな”と思いついて行くことが多いよ。晴れている日の夕方に、散歩がてらのんびり歩いて行くのもリラックスできるんです。あまり人がいないことが多いから、ひとりでゆっくり考え事をしたいときにもぴったり」。

\桃菜のソロ活SPOT/
アーティゾン美術館

お気に入りポイント
♡日本橋にあってアクセスが良い
♡好きな美術家の展示が多い
♡グッズショップが可愛い

 「行くと心がきれいになれる気がして、美術館が好き。幼いときは良さがわからなかったけれど、大人になってから美術に触れて“こんな世界があったのか!”と感激しました。それ以来、半年に1回くらいのペースで訪れています。お気に入りのアーティゾン美術館は、東京駅や日本橋が近いから、帰りにカフェに寄ったりすることもできて◎。展示ありきで行くことが多いけれど、予定の詰まっていない土日の隙間時間に行ってアートの美しさに触れています」。


撮影/芝崎テツジ
構成・文/鈴木晶子 

Instagram