merモデルもハマった!可愛い&美味しいを兼ね備えたオススメ“おもたせ”大公開!

もうすぐ、待ちに待ったGW! 久しぶりに帰省などの予定を立てている人もいるのではないでしょうか。今回は、そんなときにもオススメの“おもたせ”をmerモデルたちに教えてもらいました♪ 素敵な旅のお供にしてみては?


村濱 遥のおすすめ“おもたせ”
 カタヌキヤのパンダバウム 

「店名の通り、パンダを型抜きしたようなバウムクーヘンが可愛い! 味はもちろん、パンダの見た目も種類が豊富で癒されます。手のひらサイズで、ちょっとした差入れにもぴったり」。


三戸なつめのおすすめ“おもたせ”
 トリュフベーカリーの白トリュフの塩パン 

「ほど良い塩味でとにかく美味しいし、ちょっとしたときに軽く食べられるのも◎。舞台の稽古のときに差入れとして持って行ったら、大人気でした!」。


桃菜のおすすめ“おもたせ”
 オブゴベイカーの焼き菓子 

「お店もパッケージも可愛くて自分のテンションも上がります♪ どれも美味しくて、甘さもくどくないんです。個人的にはバナナブレッドが特におすすめで、しっとりとした食感が好みです♪」。


柴田紗希のおすすめ“おもたせ”
 キジトラのグルテンフリーパウンドケーキ 

「学大前を歩いているときに『グルテンフリー焼菓子』と書かれた看板を見つけて、気になったのが最初。パウンドケーキが美味しくておすすめです♪ 抹茶やお芋系など和のテイストがたくさんあるところも好き」。


磯俣 愛のおすすめ“おもたせ”
 タキビ ベーカリーの旅する紅茶 マテ茶 

「その場ですぐに食べられるのも素敵だけど、状況的に難しいこともあるし、あとからゆっくり飲めるのが良いなって思いました。マッチ棒の箱くらいのコンパクトなサイズで、デザインもおしゃれ。実際に私自身もいただいたことがあって、とても嬉しかったです♡」。


noaのおすすめ“おもたせ”
 ナンバーシュガーのキャラメル 

「味の種類が豊富なところが好きで、よく買っています。夏以外の季節なら賞味期限が1か月と、日持ちするのも何気に嬉しい。瓶に入っている塩キャラメルがお気に入りです♪」。


夏鈴のおすすめ“おもたせ”
 神乃珈琲のおもてなしクッキー 

「感動的な美味しさ…! 小さい方のクッキー缶でも10種類も入っていて、満足感も高いです。缶のデザインも高級感があるし、みんなにプレゼントして回りたいぐらい好きです♡」。


構成・文/平木彩夏