【3月の心理テスト】あなたにぴったりの「イメージチェンジ」方法は?

もっと幸せになりたい! 自分らしく生きたい! と願うなら、星占いがお役に立つかもしれません。1年は、12等分されて12個の星座に守護されます。今月も星座の開運パワーにちなんだ心理テストをお届けします。


ピンとくる答えを選び、指示に従って進んでください!

Q1.鏡にあなたが映っています。その表情は?
a.無表情、または不機嫌……Q2へ
b.笑顔…………………………Q3へ

Q2.では、どうして鏡に映ったのでしょう?
a.そこに鏡があったから……………………Q4へ
b.自分の顔をチェックしたかったから……Q5へ

Q3.鏡の前で、これから始めるのは?
a.メイクアップ……Q5へ
b.肌のお手入れ……Q6へ

Q4.鏡に映った無表情、不機嫌そうな自分に気づいた後は?
a.とりあえず、笑っておく……Q7へ
b.表情は変えないと思う………Q5へ

Q5.メイクのテーマは?
a.美しく!………Q8へ
b.かわいく!……Q7へ

Q6.基礎化粧品は?
a.ライン使い派………Q5へ
b.カスタマイズ派……Q8へ

Q7.鏡に全身を映しましょう。強いていうと、どちらに目が行く?
a.上半身……Q9へ
b.下半身……Q10へ

Q8.メイクを落とすと?
a.落ち着かない……Q12へ
b.さっぱりする……Q11へ

Q9.一日の中で鏡を見る回数は?
a.マメに見る……………Q13へ
b.たまにしか見ない……Q14へ

Q10.あなた好みの鏡は?
a.シンプルな枠の鏡………Q14へ
b.ゴージャスな枠の鏡……Q9へ

Q11.鏡越しに人の気配が。
a.人が通っただけ………………Q15へ
b.視線がバッチリ合いそう……Q14へ

Q12.手鏡は持ち歩いている?
a.イエス……Q11へ
b.ノー………Q15へ

Q13.ショップでの試着は?
a.好き………Aタイプ
b.苦手………Bタイプ

Q14.鏡を人からもらったことがある?
a.YES……Q13ヘ
b.NO………Q15へ

Q15.もし、あなたの鏡がしゃべり出したら?
a.敬語で丁寧に話しそう………Cタイプ
b.タメ口で毒舌を吐きそう……Dタイプ


…この診断でわかるのはあなたにぴったりの「イメージチェンジ」方法です。

Aを選んだあなた…マイナーチェンジの達人タイプ
Bを選んだあなた…アイテム先行
Cを選んだあなた…オススメ実践タイプ
Dを選んだあなた…セルフプロデュース成功タイプ


A.マイナーチェンジの達人タイプ

あなたは、おしゃれが好きなアンテナ人間。イイナと思ったら、自分なりに取り入れていくのが上手いでしょう。もともと、ひとつのイメージに捉われないため、新しいコーディネートにチャレンジをしても身近な人たちから「今日はそんな感じなんだね」とフラットに受け入れられそう。バリエーションが増える感じになるのです。

このため、イメージチェンジをしたいなら、ベーシックなスタイルを構築するのが良さそう。シンプルさ、ノーブルさが、かえって新鮮に映るはず。いつ会っても刺激的な人から、いつ会っても素敵な人へ。大人っぽく、落ち着いたスタイルに方向転換を。テーマカラーを決めるのもオススメです。あなたらしさを定着させましょう。

B.アイテム先行タイプ

イメージチェンジをしてみたいけれど、変になったら困ると考えているあなた。まだ、自分に何が似合うのかがよくわかっていないのかも。たまに新しい服を買っても、買った時のバリエーションでしかコーディネートが出来なかったりして、結局、いつものスタイルに戻りやすいでしょう。消去法で現状維持を選ぶことが多いはず。

新しい自分に変わりたいなら、部分的なアップデートがオススメです。たとえば、バッグやアクセサリーを変えてみるのはいかが? パッと目を引くポイントになってくれるため、気分もアガるし、ホメられる機会も増えるでしょう。お気に入りのパーツに合わせて、色やテイストを変えていくと失敗知らずの変身ができるはず。

C.オススメ実践タイプ

あなたは、協調性が高い人です。このため、今のおしゃれのスタイルも自分の好みというよりも仕事や身近な人の好みなど、必然から生まれた可能性が高いでしょう。職務上求められる清潔感や良識、交際相手のリクエストに合わせているうちになんとなく形になってきたはず。強いこだわりはないけれど、決して嫌いではないのです。

このため、イメージチェンジはしにくいはず。髪を切る、伸ばすの判断も、状況を考えたり、誰かの意見を聞かないとすぐには決められないでしょう。そこで、信頼する人にスタイリスト役を頼んでみると良さそう。守らなければならないポイントを伝えてアレンジのアイデアをもらうと、周囲がハッとする変身が出来そうです。

D.セルフプロデュース成功タイプ

本当は、着てみたい服、なりたい自分のイメージは持っているあなた。でも、「いいな」と感じる以上に、「無理」「似合わない」という自己否定の感情が先に立ってしまうみたい。憧れと現実を切り離して、「あれは、スタイルがいい人が着るもの」「お金持ちが持つもの」的に処理して、それなりのセレクトで良いと思っているのです。

でも、本当に手が届かない世界なのでしょうか? サイズ的に無理、そこまで大胆になれないと感じるなら、コンセプトやニュアンスだけでも寄せてみては? センスが良いあなたですから、うまくエッセンスをつかんで周囲を驚かせる大変身が出来るはず。「○○が良いと思って」と美容院やショップで相談してみるのも有効です。


3月の終わりから5月にかけて巡ってくるのは、おうし座のシーズンです。おうし座は、最適化を目指していく星座です。その時々でベストは変わっていくもの。あなたにピッタリの新しい自分を探してみましょう。

診断・文/章月綾乃
イラスト/アサイヒナタ