今年は、全国的に桜の開花が早いですね! 3月末までに満開になる地域もあるみたい。merモデルにオススメのお花見スポットや桜にまつわる思い出を聞いてみたよ!
\三戸なつめのオススメ/
東京都 二子玉川の河川敷
お気に入りポイント
♡桜を見ながらお散歩できる。
♡河川敷で自然を感じられる。
♡近くにカフェがいくつもあるのでのんびりできる。
「友達に誘われて、なんだかんだ毎年のように訪れています。ぶらぶらとお散歩したり、途中でコーヒーを買って桜の下に座って休憩したり。河川敷を歩いているだけで楽しい! 桜並木を見ると、中学の頃を思いだします。通学路が桜並木で、春になると友達とおしゃべりをしながらよく歩いたな~」。
\碓井玲菜のオススメ/
東京都 上野恩賜公園
お気に入りポイント
♡公園のいろいろなところに咲いている
♡お散歩しやすい
♡とにかくキレイ
「“上野の桜がキレイ”と聞いて、何年か前に友人と行きました。桜がたくさん咲いていて、眺めながら公園内をお散歩するのがすごく楽しかった! 桜がとてもキレイだったので、たくさん写真を撮りました。ここ何年もお花見をしていないので、今年はそろそろお花見をしたいな~と思ってます」。
\yukinoのオススメ/
長崎県 立山公園
お気に入りポイント
♡長崎の名所
♡眺望が最高!
♡自然をたっぷり感じられる
「地元長崎では、有名な桜スポット。毎年、友達や家族と一緒に出掛けて、お花見を楽しんでいました。高いところなので、眺めも良いんです! 学生の頃は、カメラを持って友達と桜の写真を撮りに行っていました。飲み会をするよりもお花を撮影することが多かったです」。
\齊藤日菜子のオススメ/
東京都 葛西臨海公園
お気に入りポイント
♡チューリップも楽しめる
♡売店もカフェもある
♡水族館も楽しめる
「以前、水族館に行きたいなと思って葛西臨海公園に行ってみたとき、ちょうど桜も咲いていてすごくキレイでした! 結局、水族館には入らず公園で遊ぶことに。公園内にはチューリップも咲いていて、桜とチューリップを一緒に楽しめたのも良かった。中目黒のような川沿いに咲いている桜も見に行ってみたいな」。
\桃菜のオススメ/
東京都 中目黒の目黒川沿い
おすすめポイント
♡川沿いに咲いているのがキレイ
♡近くにおしゃれなカフェがある
♡お花見の気分が高まる
「川に沿って絶え間なく桜が咲いている様子が、大好き。コロナ前は桜まつりもやっていたから、見物に来ている人がすごく多くて、私もついつい毎年訪れています。お花見といえば、大宮公園でのお花見! 高校生のときに仲良しの友人4人とお菓子や食べ物を持ち寄ってピクニックしたのが良い思い出♡」。
\柴田紗希のオススメ/
愛知県 岩倉市の河川敷
おすすめポイント
♡河川敷に沿って桜がいっぱい咲いている
♡桜が咲くタイミングでお祭りがやっている
♡さくら名所100選の一つ
「地元にいるとき、友だちにオススメされて行きました。川に沿ってたくさん桜が咲いていて、まるで桜のトンネルみたい! 桜って、この時季しか見ることができなくて、一瞬で散ってしまうはかないもの。でも、その一瞬でみんなを幸せにすることができるすごい花だな~って毎年毎年思ってます」。
\村田倫子のオススメ/
東京都 上野恩賜公園
お気に入りポイント
♡定番だけど、やっぱりキレイ
♡公園全体がお花見を楽しんでいる空気感
♡ゆっくりお散歩を楽しめる
「学生の頃、友人とお花見をしていてTVの取材を受けたことがあります。(笑) 友人たちのテンションが高すぎて、ほとんど使われなかったな~。(笑) 大人になってからのお花見は、犬と一緒に桜の咲いている川沿いをお散歩するくらい。桜は、見ていると気持ちが上がるから、毎年どこかの桜は見に行っています」。
\noaのオススメ/
東京都 池尻大橋の目黒川沿い
お気に入りポイント
♡お散歩しながら楽しめる
♡川に映る桜もキレイ
♡混んでいないから見やすい
「川沿いに咲いているので、ゆっくり散歩しながら眺めるのが最高。近くのカフェでコーヒーをテイクアウトして楽しむときもあります。昔住んでいた家の近くに桜並木があって、春になると桜並木の下を毎日歩いていました。桜って、季節を感じやすいお花ですよね今まで、シートを広げた“ザ・お花見”というものをしたことがないから、味わってみたいなと思っています。」。
撮影/生駒由美
構成・文/鈴木晶子