優しいだけでは、その人が本当に運命の人なのかどうかわかりません。もしかしたら、裏の顔があるかもしれないし、もっと他の部分が問題ありの可能性も。うわべだけ優しい男性に騙されないように見極める力を身につけておきましょう。
口だけで行動しない
具体的に将来の話をされて「わぁ、嬉しい!」となっていたら、ちょっと危険かもしれません。では実際に同棲や結婚など次のステージに向けて彼が動こうとしていますか?
もし口先だけで行動に移さないなら、彼はあくまでもゆるりと付き合いたいだけ。結婚なんて考えていないのに、女性を喜ばそうと言っているだけでしょう。
本当に誠実な男性は、彼女との将来が見えた時点で具体的に行動に移します。優しさだけでは本当の愛情とはいえないのです。
自分の知らないところで女友達と会っている
彼女に対してどれだけ優しくても、彼女が知らないところで女友達と会っているならそれは大問題! たしかに交際していても男友達、女友達と遊ぶのは自由ですが、でも相手を心配させてまで出かけるのはいかがでしょう?
仮に彼女側があまりそういう交流を受け止められないタイプの場合、彼女が傷つくとわかりながら遊びに行っていますよね。
いくら幼馴染のように昔からの付き合いとはいえ、男女である以上、何が起きるのかはわかりません。優しくても裏側で彼女を傷つけるようなことをしているなら見せかけの優しさにすぎないのです。
女性には誰にでも優しく
相手は勘違いすることもたくさん
本人が意図してそういう態度をとっているのかは本人しかわからないことですが、彼女だけではなく女性なら誰にでも優しく接する人がなかにはいます。
元々モテやすかったり、女性慣れしていたりと、女性の心を掴むポイントがわかっているのでしょう。しかし、誰にでも優しくしていたら、その中から「あの人の彼女になりたい!」と志願してくる人が出てくるのは予測の範囲内ですよね。
彼はそんなつもりはなくても相手は勘違いして、追いかけてくる可能性があります。彼女とそうではない女性との線引きができない男性は、できれば彼氏としては断っておいた方がよさそうなタイプです。
体調不良を伝えるとなぜか怒りだす
普段は優しくても、体調不良でデートをドタキャンしていたり、急遽予定と違うことをすると怒りだす人がいます。彼としては自分の予定もあるし、せっかく綿密に計画を立てた意味がないと思ってしまうのでしょう。
しかし、女性の体調は繊細で生理周期によっても体調を崩す人もいれば、元々、持病と向き合いながら過ごしている人もいます。体調不良に優しく対応できないなら、残念ながら彼氏としては失格。
うわべだけ優しくても、いざというときに頼れないなら結局のところ、その人は優しくはないのです。ただ自己満足のために女性に対して優しくしているだけ。
本当に優しい人は、穏やかな表情を浮かべるし、ここぞというときは頼りになるから安心感を覚えます。今、目の前にいる人の優しさが本物なのかどうか、しっかりと見極めてくださいね♡
構成・文/山口 恵理香