長く付き合っていた人との突然の別れ。このままずっと一緒に歳を重ねるつもりだったのに、急なお別れに心も体も追いついていない状況では? 復縁を望みたくなる気持ちもわかりますが、一度別れが決まった以上は覚悟を決めるべきなのかも。少しずつ傷ついた心を癒しながら前に進んでまいりましょう。
彼のSNSは一切見ない
20代後半、30代に入ると、別れた彼氏が突然結婚するなんて話もよく聞きます。しかも長く付き合った彼女とはなかなか結婚に向けて準備をしなかったはずなのに、新しい彼女とはあっという間にゴールイン。こんな話もよく聞きますよね。
元カレのSNSを見たくなる気持ちも理解できますが、それはあくまでも自己責任。ある日、急にパパになっている可能性があることだって理解してからチェックすべきでしょう。
基本的にSNSでつながっているならつながりを解除して、少しずつ彼から卒業しましょう。たとえ今までの日々が長かったとしても、まだまだ、これからの人生があなたを待っています。
「復縁できるかもしれない」と安易に思わない
長く付き合ってきた人の中には、別れたり、くっついたりを繰り返してきた人もいますよね。しかし、本気で相手が別れを決めてしまった場合、いつものようには戻れなくなってしまいます。
きっと彼なりの鬱憤も溜まったうえで、別れを決めているはず。場合によってはもう気になる女性がいる可能性も完全には否定できません。いつものように「きっとまた時間をおいたら復縁できるかもしれない」と安易には思わないこと。
そもそも復縁を前提には別れません。長く付き合ってきた今までの癖を手放して、自分も新しい道に進めるように少しずつ準備をはじめましょう。
時間の許す限り涙を流して気持ちを整理する
長く付き合ってきた人との別れは、精神的にボロボロになってもはや当たり前です。当然、このまま夫婦になると思っていたし、人によっては彼との間に子どもをと考えていた人もいるでしょう。
それだけ真剣にお付き合いを続け、楽しい思い出もつらかった思い出も共有してきた相手が突然消えたら、精神的なバランスを崩してある意味、当然かもしれません。とはいえ、適当な理由で会社を休むのもいつかは限界がきます。
いつかは今まで通り日常に戻らなければいけません。ただ自分が意識しなくても、あまりのつらさに涙が流れるときがあるかもしれませんが、慌てずに、人目のつかないところに移動して心を落ち着かせましょう。
どうしてもつらければカウンセリングなど専門機関の力も借りながら、少しずつ回復を目指す方法もあります。だから今は時間の許す限り泣いて、気持ちを整理しましょう。
新しい恋は傷が癒えるまではお休みして良い
新しい恋が訪れるまで、数ヶ月かもしれないし、数年かかるかもしれません。とくに別れた相手に対し、本気で結婚を考えていた場合、すぐにはなかなか新しい恋へと踏みきれないでしょう。
無理やり彼氏を探す必要はありません。焦りは禁物なのです。今は心を落ち着かせる方が先で、新しい恋を探すタイミングではないと割り切ることも大切。
もちろん、たまたま新しいご縁が訪れたならそれはチャンスですが、あまり気分が向かないなら無理はしないこと。彼氏がいる=充実しているとも限らないし、彼氏がいない=寂しいとも限りません。大切なのは、どんな時期も自分らしく楽しく過ごすことですよね♡
交際期間が長かった分、整理整頓にも時間がかかります。今は焦らず、心の中をゆっくりお掃除する時間です。新しい恋もお休みしても問題ありません。いつかは彼との日々も「あの時間があって今の私がいる」と思える日がきます。それまでは泣きたいときには泣いて、自然と回復するのをもうしばらく、ゆっくり待ちましょう♡
構成・文/山口 恵理香