書くだけで、なりたい自分の実現スピードが加速するらしい! ならば今回おすすめする2023年手帳は、「理想の私」に近づける魔法の手帳を選ってご紹介♥ スマホのカレンダーでスケジュール管理をしている方も、手帳習慣がある方も、自分の行動と心を見つめ直すきっかけに使ってみてはいかが?
夢をかなえる人の手帳 2023/藤沢優月(ディスカヴァー)

「使うだけで夢を実現できる手帳」として話題になり、これまでに170万人の夢をかなえてきたこの手帳は、なんと今年で21周年を迎えるロングセラー。毎年書き下ろしの月ごとエッセイやワークをふんだんに収録。「まいにちリスト」「ワクワクリスト」などを使って、 著者のノウハウを日々に落とし込めます。インデックスや予定のアイコンなどにつかえる付属シール付きなのも嬉しい!
torinco 8/高橋書店

“とにかくシンプル”にこだわったプレーンなデザインと、老舗ならではの高い品質を持ち合わせたありそうでなかったちょうど良い手帳。torincoシリーズは全部で10タイプ、34点ありますが、なかでもフレキシブルに書ける週間ブロック式をピックアップ! 公式HPからの購入で1冊から名入れができるのも魅力的♡ 1日1ページタイプではハードルが高い…でも日々の記録を残したい方には特にオススメの一冊。Book List、Movie Listなど、巻末付録も充実しています。
強運ダイアリー2023/イヴルルド遙華(主婦の友社)

前向きなアドバイスが口コミを呼び、今話題のフォーチュンアドバイザー、イヴルルド遙華さんの強運ダイアリー! 強運体質になれる書き込み式のワークや開運術などが満載で、手帳を使っているうちに自然と幸運体質に導く仕組みに。占い読み物も重実していて、イヴルルド遙華さんの開運の秘訣がぎゅっと詰まったスケジュール帳。
ポジティブ手帳2023/アンミカ(小学館)

昨年芸能人初の手帳をプロデュースし、話題となったポジティブ手帳の2023年版が登場。アンミカさんが厳選するポジティブワードを毎週掲載しているだけでなく、二十四節気に応じた養生法には、その時期に陥りやすい不調を食などで整える方法まで。毎日使っていくと、目からポジティブワードを取り入れることで、心の持ちようや行動が変わり、強運に近付いていきますよ!
構成・文/竹嶋佑月
※掲載商品はすべて税込み価格です。