今やコレが100円⁉と思うほど、おしゃれ雑貨が揃う100円均一。merモデルもプライベートで愛用しているセリア・ダイソー・キャンドゥのイチ推し雑貨を紹介いたします!
\ 辻 千恵が愛用 /
ネコのティーストレーナー
キャンドゥで購入
「1杯分のティーストレーナー(茶こし)を元々探していて、ネットだと割とお値段がするものが多い中、なんと100均で見つけました。茶葉が出てこないし、シリコンなのでお手入れも楽ちん。ネコちゃんがお風呂に入っているようなデザインと、のんびりした表情がとにかく可愛い!」。
\ 宮崎 葉が愛用 /
マイボトル
ダイソーで購入
「半年前くらいに購入しました。ヨガやチアの練習の日に持ち運べるマイボトルが欲しいなと思って、ふらっと行ったダイソーで購入。デザインがシンプルで日常的に使いやすく、洗いやすい! 荷物が多い日に持ち歩くことを考えて、保温機能はないけれどその分軽いものを選びました!」。
\ いしだちひろが愛用 /
カードスタンド
ダイソーで購入
「美術館で買った絵ハガキを飾っています。元々、玄関やリビングのテレビ台の上に絵ハガキを飾っていたのですが、スペースがいっぱいになってしまってスタンドを購入。部屋の雰囲気に合うし、くすんだゴールドで安っぽく見えないのが選んだポイントです」。
\ 磯俣 愛が愛用 /
ココット皿
セリアで購入
「ナムルや浅漬け、ちょっとしたサラダを入れるのに便利! 副菜をココット皿に入れるだけで食卓の見栄えがガラッと変わって、“丁寧な暮らし”をしている気分になれるんです。昨年引っ越して二口コンロになってから料理を始めたのですが、セリアではココット皿以外にもお茶碗や箸置きなども購入していて重宝しています♡」。
撮影/鈴木悌絵、生駒由美
取材・文/清水優香子