手軽に昼食やスイーツを買えるコンビニは普段から利用する人は多いのでは? ただ、ダイエット中となると色々と気を付けたいところ。そんなときのために、今回は特にダイエット中にオススメのコンビニスイーツやコンビニごはんを使ったアレンジレシピをご紹介。普段からInstagramでダイエットにまつわるお食事を発信しているインスタグラマーさんに教えてもらったので、ぜひ参考してみてくださいね。
01
まいさん(@mai_proteinsnack)さんオススメ
コンビニスイーツ
温州みかん氷
「ダイエット中、甘いものが食べたくなったときやカロリーを摂りたくないけど口が寂しいなというときに食べています。みかんの果肉がたっぷり入っていてジューシー。爽やかな甘さで美味しいです」。
「106kcalかつ脂質0gで、ダイエット中でも罪悪感なく食べられます! 味も濃いので低カロリーとは思えない満足感が得られるところも嬉しい。お気に入りの食べ方は、①そのまま食べる、②かき混ぜて食べると見た目の変化も楽しめて、最後まで美味しくいただけます!」。
\ まいさん流コンビニでおやつを買うときのポイント! /
「コンビニでおやつを買うときは、パッケージ裏の成分表を必ず確認。何も気にせずに色々食べてしまうとカロリーの摂りすぎでダイエットが上手く進まないので、200kcal以内を目安に摂っています。同時に、脂質も抑えるように意識。どうしても食べたいもののカロリーや脂質が多い場合は、半分だけ食べるなど量を調整して食べるようにするとGOOD!」。
今回教えてくれたのは… @mai_proteinsnackさん
30代
「甘いものを食べながら約1年で-5kgを達成。『おやつを食べながら痩せる』をモットーに、ダイエット中にぴったりなおやつを発信しています!」。
02
りなさん(@kakuchi729)オススメ
コンビニアレンジ
糖質0g低カロリー麺 担々ごまだれつゆ付き
「ダイエット中の間食や糖質を抑えたいときにオススメ。混ぜるだけで火を使わずに作れて、簡単!時短!糖質オフと三拍子揃い。夜遅い時間帯でも罪悪感なく食べられるのが嬉しい! 糖質オフ商品は満足度が足りないときがありますが、これはごまだれの味がよく効いていて、野菜を追加しても味が薄まることがないので美味しくいただけます」。
「アレンジもとっても簡単で、蒟蒻麺に付属のごまだれつゆをかけたあとにお好みの具をトッピングするだけ! 今回は、ネギとプチトマト、ワカメを入れました。実はネギもセブン-イレブンの冷凍ネギを使っていて本当に手間いらず。アレンジレシピというのが恥ずかしいくらいお手軽に作れちゃいます♪」。
\ りなさん流コンビニごはんを買うときのポイント /
「コンビニで食事を済ませるときにおにぎりやパンだけを選んでしまう人が多いと思いますが、それでは栄養バランスが偏ってしまう。なので、“1品プラス”を意識して足りない栄養を補っています。インスタントのお味噌汁も手軽で◎。成分面では、食物繊維やタンパク質が含まれているか、脂質が多すぎないかをチェックしています!」。
今回教えてくれたのは… @kakuchi729さん
20代後半/会社員
「子育て、仕事、家事…と忙しすぎる毎日。少しでも楽して生きられるような、お役立ち情報を発信! 出張族主婦の時短レシピ、オススメ・コンビニ飯を紹介してます♪」。
取材・文/平木彩夏