内向的な私がいつも嫌になって、自暴自棄になりがち。新しい出会いを引き寄せたいなら、本気でじぶん革命を起こす必要があります。何事も覚悟が決まれば物事は動きだすはず。失敗を恐れず、積極的に行動し続けていれば、運命のパートナーと出会える日はまでそう遠くはないでしょう。
新しいコミュニティに参加する
新しい出会いを求めているなら、今までとは違う環境に入り直す必要があります。もちろん今の人間関係はそのままで引き続き大切にしながらも、もっとお互いに刺激し合える仲間をつくるんです。
たとえばランニングを始めてみたいと思っているなら、地域のランニングサークルに入るだけで、もしかしたら出会いがあるかもしれません。
現状維持を選んでいたら、新しい出会いがこないのは当たり前かも。現状維持もたしかに大切ですが、常に向上心を高くもつことで、自分と同じように頑張っている人たちとの出会いが待っています。
自分を褒める
気がつけば「自分なんて」と自分自身のことをマイナス評価していませんか? 言霊といって言葉には想像以上に現実化を左右させるエネルギーをもっているといわれています。
「自分なんて」と言い続けていたら、オーラがどんよりするのも当然かもしれません。自己肯定感を高めたいときには「最近、達成した小さなこと」「最近、嬉しかったこと」を議題にしながら紙に書きだすだけでも心が整います。書きだしているうちに「私、落ち込む必要はないのかも」と思えたら、一歩前進です。
アクティブな人と仲良くなる
アクティブな人を見ていると、自然と自分も頑張ってみよう、何か始めてみようと思えませんか?
きっと彼女のSNSを見ていると元気がでるということは、それだけ彼女は内側から磨いて、さらには周りから見たときに輝いているのです。
アクティブな人と一緒に行動するだけでも行動力が身についてくるかもしれません。今はコロナ禍でなかなか旅行に行こうとはならないけれど、落ち着いたタイミングで一緒に旅をするのもあり。アクティブな絵エネルギーをお裾分けしてもらうだけでも、自分のモチベーションに影響するはずです。
一緒に運動や趣味を楽しめる仲間をつくる
大人になると、心の拠りどころはいくつか必要です。新しい出会いを求めているなら一緒に運動や趣味を楽しめる仲間をつくりましょう。
最近はSNSでメンバーを募る方法も主流になってきていますが、おすすめはすでに何年も活動してきて安心、安全なサークル、部活動に入ることです。
ふらっと集まってみんなで走り終えたらそのまま解散するさっぱりとした関係も大人になると心地良かったりもします。他人には入ってほしくない領域に入られることなく、けれど適度に会話も楽しめてリフレッシュできる。そんなほどよい距離で付き合える仲間と出会うことで、その中から運命の人が現れる場合もあります。
本気で自分を変えたいと思うなら、どんどん頭で考えて行動に移すこと。「こうしたら良いかもしれない」と思ったならすぐに実践することで、新しい仲間に出会えたり、あっという間にパートナーと出会えたりとご縁に恵まれます。今すぐではなくても少しずつ次のステージに向けてじぶん革命の準備をはじめましょう!
構成・文/山口 恵理香