噂のミスチ!【秘伝レシピ大公開】GWや母の日に作ってみませんか?

甘く爽やかな香りが特徴の新しいチーズケーキを販売している「Mr. CHEESECAKE(ミスターチーズケーキ)」が、”レアチーズケーキ”のレシピを公開! GWや母の日にこっそり作って、お母さんにサプライズしちゃいましょう♡

Mr. CHEESECAKE レアチーズケーキのレシピ

レシピ提供:Mr. CHEESECAKE

【材料】(18cm底抜け丸型1台分)

*チーズケーキ

  • クリームチーズ 200g
  • グラニュー糖 100g
  • ヨーグルト 100g
  • レモン果汁 適量
  • 生クリーム 200g
  • 粉ゼラチン 5g
  • 水 30g
  • マリービスケット 60g
    ※ビスケットを使わずにボトムを⼀から作る場合は、ボトムの材料をご⽤意ください

*いちごソース

  • いちご 100g
  • ハチミツ 10g
  • レモン果汁 適量

*ボトム(作る場合のみ)

  • 無塩バター 50g
  • 薄力粉 50g
  • 砂糖 50g
  • アーモンドプードル 50g
下準備
  • クリームチーズを室温に戻しておく。
  • 粉ゼラチンを水と合わせてふやかす。(加える直前に湯せんか電⼦レンジで溶かす)
作り方

*チーズケーキ
1. マリービスケットを砕き、型にボトム⽣地として敷き詰める。

※ボトム⽣地が固い⽅が好みの場合は、砕いたマリービスケットに溶かしバターを加える。
※ボトム⽣地を作る場合は、下記のボトムのレシピをご覧ください。

2. ⽣クリームを8分⽴て(ゆるいツノがたつくらい)に泡⽴てる。

3. ボウルにクリームチーズを⼊れ、グラニュー糖を加えてゴムベラで全体がなじむまですり混ぜる。

4. ヨーグルト、レモン果汁を加え、なめらかになるまで混ぜる。

5. ⽣クリームを数回に分けて加え、⽣クリームの空気を潰さないよう底からすくうようにして混ぜる。
6. 溶かしたゼラチンを加え、すばやく混ぜる。

7. 型に流してゴムベラで表⾯をならしたら、冷蔵庫で4時間以上冷やす。

8. 型の内側に沿ってナイフをぐるりと⼊れ、型から外す。

 

*いちごソース

1. いちご、はちみつ、レモン果汁をボウルに⼊れて、ミキサーで混ぜ、ザルなどで裏漉しする。※ミキサーを使うと、滑らかな⾆触りのソースに仕上がるためおすすめです。ミキサーがない場合は、いちごをスプーンなどで潰すか包丁で刻んだ後に、その他の材料を混ぜてください。いちごの⾷感が楽しいソースを作ることができます。

2. レアチーズケーキをお⽫に移し、いちごのソースをかけて完成。

 

*ボトム
1. 天板にオーブンシートを敷き、オーブンを180℃に予熱しておく。
2. バターを1cm⾓に切り、材料を全て混ぜてから冷凍庫で30分以上冷やす。
3. 冷凍庫から出したら、フードプロセッサーに⼊れて撹拌する。
4. 粗いそぼろ状になったらフードプロセッサーを⽌める。
5. 粉砕したものをオーブンシートを敷いた天板に広げ、⼤きいかたまりは指でほぐす。
6. オーブンに⼊れて180℃で15分焼く。全体がきつね⾊になったら取り出し、粗熱をとる。


構成・文/落合雪音
※掲載商品はすべて税込価格です。