年上男子から好かれたい! 先輩モテを高める4つの秘策

憧れの年上男子といつかは付き合ってみたい…。妄想が膨らむばかりで、現実はなかなか出会えず、出会ったとしても振り向いてもらえない状況が続いていませんか? 新生活が始まり、人と人とのご縁が生まれやすい時期でもあります。先輩モテを高めるためにもポイントをおさえておきましょう! 


媚びない 

年上男子は自分よりもはるかに人生経験を積んでいます。ましてや職場で出会った先輩の場合はお仕事を通して人を見抜く力も少なからずあるでしょう。 

年上男子から好かれたいと媚びる女の子がたまにいますが、その場は盛り上がったとしても、おそらく仕事ができる男性ほど本気では相手にしていないはず。 

職場である程度の立ち位置に就いている人に対して媚びていると、年上男子は敬遠するかもしれません。 

 

空気を読みながらアプローチする 

年上男子は仕事に趣味にとアクティブに動いている人もなかにはいるでしょう。仮に好きになった人がインドアだったとしても、きっと真正面からガツガツと攻められるのは苦手だと感じる人もいるはず。 

とくに職場で好きな先輩に対して周りを気にせずにアプローチをすると、その先輩からしてみるといい迷惑…。では年上男子からモテる女の子は周りの空気は読みつつも、好きになってもらえるように地道にアプローチします。 

そっと付箋を置いてみたり、先輩が弱っているときは声をかけたり、あくまでも職場全体の空気を乱さないように一社会人として配慮するでしょう。 

 

喜怒哀楽の感情を大切に 

先輩からしてみると、何事にも一生懸命で喜怒哀楽の感情がはっきりしている女の子は、きっとピュアでつい守りたくなってしまうはず。 

仕事で結果をだしたときも一緒に喜んでくれたり、自分以上に感動してくれたり、いつもありのままに感情を表現する女の子にはキュンときます。 

感情的になるのではなく、あくまでも純粋にいつも自分の気持ちを上手に表現する女の子には、おそらく多くの年上男子が惚れてしまうでしょう♡  

ミステリアスを意識しすぎてすべてを包み隠す人もいますが、どちらかというと自分らしさをいつも大切にしながら笑っている女の子に心が傾く男性が多いかも。 

 

困ったときは素直に頼る 

年上男子は年下の女の子から頼られたら、嬉しいものです。年上だからわかることをアドバイスしてあげられるし、弱っている女の子を目の前にすると何かしてあげたくなるでしょう。 

もし年上男子に恋をしているなら困ったときは素直に頼ってみるのもあり。とくに同じ職場にいるなら仕事で悩んでいると伝えたことによって、2人きりになれる可能性もあります。お互いに弱っているときに助け合える関係になれたなら一歩前進ですよね♡ 

 

 

年上男子から好かれようと意識しすぎて、空回りしていませんか? 背伸びをするよりも、どんなときも天真爛漫で明るく笑っていた方が年上男子からは魅力的と思ってもらえるかもしれません。媚びたりせずに自分らしさを大切にしながら、少しずつ距離を縮めてみましょう!


構成・文/山口 恵理香 

Instagram