【見た目も味も◎!】キャンプ好きインスタグラマーが教える『簡単キャンプ飯』

最近趣味のひとつとして人気が高まっている「キャンプ」。中でも、簡単に作れて見栄えのするキャンプ飯にも注目が集まっています♡ 今回は、キャンプ好きのインスタグラマーにオススメのキャンプ飯を教えてもらいました。お家でも作れるキャンプ飯で、息抜きしてみては?


RECIPE:01
「 ホットサンド 

キャンプ朝食の定番といえば、ホットサンド。用意するものは、ホットサンドメーカーと食パン、そしてお好みの具材のみ! 具材はなるべく食パンの真ん中に乗せると、カットした際にキレイな断面になります♡ 忙しい朝でも、簡単に作れるのでオススメです」。

_簡単レシピ
①食パンに好きな具材を乗せて、その上からもう1枚食パンを乗せる
②ホットサンドメーカーで両面焼いて完成!

ホットサンドメーカー/TSBBQ

TSBBQのホットサンドメーカーを使えば、パンの耳まで美味しくいただけます! ピザソース+ハム+チーズでピザ風、ツナ+マヨネーズでツナマヨといった軽く食べられるものから、焼きそばやハンバーグなどガッツリおかず系などバリエーションも豊富に楽しめるところも◎」。

今回教えてくれたのは… @r.a.m.campさん

34歳/看護師/キャンプ歴1年8カ月
コロナ禍により、あまりどこも出掛けられないのがきっかけでキャンプを始め、そこからキャンプに見事ハマってしまいました。今では、暇さえあればキャンプのことを調べています。インスタグラムではお気に入りのキャンプギアやキャンプ飯などアップしています」。


RECIPE:02
「 ミートボールパスタ 

フライパンひとつで簡単にできるミートボールパスタ。チーズやパセリで風味を足せるだけでなく色どり豊かになって目でも楽しめます♪」。

_材料
オリーブオイル、パスタ、冷凍ミートボール、玉ねぎ、きのこ
【★水、★カットトマト缶、★白ワイン、★ハーブスパイス、★おろしにんにく】
粉チーズ、パセリ

_簡単レシピ
オリーブオイルを熱したフライパンで、具材を炒める
※荒みじん切りした玉ねぎ、きのこ→冷凍ミートボール→【★】→パスタの順に
②パスタがくっつかないように中火で5分ほど煮詰める
③パスタが柔らかくなったら、お好みで粉チーズとパセリをかけて完成!

フィスタ アウトサイドハーブスパイス/754円

アウトドア系のスパイスは、ひとつで味付け完了!な万能な物が多いので持っていると便利です。こちらのスパイスはハーブの旨みが凝縮されていて、簡単に洋食店の味っぽくなります」。

今回教えてくれたのは…@neko_masshigura_0128さん

35歳/美容関係/キャンプ歴5年
「Instagramには夫婦で行ったキャンプの記録を残しています。簡単で食べ応えのあるキャンプ飯と、クラフトビールが大好きです!」。


RECIPE:03
「 無水カレー 

切って、炒めて、煮込むだけ! ダッチオーブンに放り込むだけで、お肉と野菜がトロトロ、旨味たっぷりなカレーが簡単にできます。野菜の甘みがすごく感じられるので、個人的にルーは辛めがオススメです!」。

_材料
【カレー】:じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、牛肉、りんご等、ニンニク、ショウガ
トマト、キノコ類など、水分が多く含まれているものも入れています!
【ご飯】:飯ごうを使って炊いています。

_簡単レシピ
野菜を切る
②ニンニクと、ショウガをダッチオーブンで炒めたあとにトマト以外の野菜とお肉を炒める
※じゃがいもは、煮込みすぎると形がなくなってしまうので、大きめにカットするとGOOD
③トマトを投入し、じっくり煮込む
④ルーを入れて味付けして完成!
★個人的には、最後に茄子等、焼き野菜を乗せるのが好きです!

ダッチオーブン/ニトリ

キャンプで大活躍してくれる、ダッチオーブン! 安く手に入るのに、しっかり使えてとても助かっています!」。

今回教えてくれたのは…@s_noutdoorさん

27歳/会社員/キャンプ歴2年
「インスタグラムでは、趣味のキャンプや登山の写真をアップしています! ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです」。


RECIPE:04
「 タコス 

「肉を炒める以外調理不要の超簡単レシピ。たったの3STEPでできちゃううえに、自分好みにアレンジも可能なので飽きずに楽しめます」。

_材料

ひき肉(豚牛等、何でもOK)、レタス、トマト
チーズ(個人的にはチェダーチーズ推し!)
タコソース、トルティーヤ(コストコで調達)

_簡単レシピ
野菜を切る
②肉を炒める
③トルティーヤで野菜や肉を包んで完成!

クッカーセットはアマゾンで購入

「キャンプ料理には、クッカーセットが活躍! 私は、お鍋としても、直火にかけてフライパンとしても使えるものを愛用中です。個人的オススメは、トルティーヤを少し炙ること。それだけで美味しさがグッとUPします! 自分の好きな具材を入れて楽しんでください」。

今回教えてくれたのは…@yurina.u3uさん

29歳/会社員/キャンプ歴2年
「インスタグラムでは、主にキャンプやスノーボードなどの趣味を投稿しています。夫婦で出かけることが多く、2人で意見交換しながらキャンプ地を探すのが楽しみのひとつです!」。


取材・文/平木彩夏
※掲載商品はすべて本人の私物です。価格は本人の申告および編集部調べによるものです。

Instagram