ふわっとした雰囲気に釘付け♡ 男に好かれる癒し女子

「今よりももっとモテたい!」と宣言しながら間違った方向に進んでいませんか? もしかしたら男性は女性に対してアドバイスよりも「癒し」を求めているかも。一緒にいるだけで安心するといってもらえるように、これからは彼との接し方も見直してみましょう! 


どんな話をしても優しく受け止めてくれる 

男性がもし彼女に対して癒しを求めているなら、どんな話をされても基本的には「うんうん」と相槌を打ちながら話を聞くか、もしくは「そうだよね、よく頑張っているよね」と褒めてあげることによって、彼は彼女の存在を愛おしく感じます♡  

相手の話を一方的に聞くことは聞く立場からしてみたら、多くのエネルギーが必要です。優しく受け止めて、でも全部、右から左に流していたら、それは話を聞いていることにはならないでしょう。 

余計なおせっかいも伝えず、ただ彼のことを受け止めてあげるだけで関係性は変わるはずです。 

 

疲れが溜まって不機嫌な態度をとっても冷静に対応する 

毎日働いていたら、疲れが溜まるのは当たり前。誰だって一度はわけも分からずにたまたま近くにいたパートナーや家族に対して、イライラしたり、不機嫌な態度をとったりしたことは少なからずあるはず。 

もし彼があきらかに普段より疲れて、さらにはデートしていてもイライラしている様子なら、その日だけはそっとしておくしかありません。自分も彼と同じようにイライラが止まらなくなるときは多少あるはず。 一緒になって怒ってしまうと、すぐに喧嘩に発展しかねません。たとえばショッピングモールでデートしているなら、時間だけ決めて彼にひとりの時間をプレゼントしてあげるだけでも彼はもしかしたら心が落ち着いて「申し訳なかったな」と思ってくれるかもしれません。 

 

会話のない時間さえも安心する 

癒し女子を目指すなら、会話のない時間さえも安心すると彼に思ってもらえると、2人の関係性としては十分前に進んでいるでしょう。 

不思議なもので長く交際が続く人、あるいはいずれ彼氏になる人とは沈黙の時間が長くなっても、なぜか慌てません。彼も同じで会話が途切れてしまっても「マズい!どうしよう」とは思わないんです。 

だからこそ、お互いにさらに安心していられて、とくに彼にとってはごくごく自然な流れで将来について考えたくなるし、気づいたときには行動に移しています。 

 

どんな状況になっても自分の可能性を一番信じてくれる 

もっと彼に好きになってほしい、あるいはもっとモテたいと思うなら、自分だったらどんなことをしてもらえたら「この人とずっと一緒にいたい」と思えるか考えるだけで、これから彼とデートしているときも流れが変わるでしょう。最大のポイントは彼にとって一番の味方でいてあげること。 

たとえ仕事で失敗しても「でも、よく頑張っているじゃん!」「職場の人は理解してくれなくても私は頑張っていることを知っているよ」と伝えてあげるだけで、彼は心の中では泣きたいほど本当は嬉しいはず。 

どんな状況になっても、彼の可能性を信じてあげるだけで関係性はもちろん絆が深くなります。 

 

 

もっとモテたいと思ったときに、つい見た目を整えることだけに意識が向いてしまいますが、自分磨きだけではなく心を整えることも大切です。 自分の頭で考えて、どうしたら相手が安心してくれるのか、アイデアが思いついたら、ちゃんと行動に移してみる。きっと何度も繰り返しているうちに相手との関係性が深まり、彼にとっては唯一無二の大切なパートナーになっているでしょう♡


構成・文/山口 恵理香