4月からひとり暮らしをスタートした人も多いのでは? もっと暮らしを快適に楽しく送るため、人気インスタグラマーに「買って良かった」と思える“100均の生活グッズ”をリサーチ。常にアンテナを張る4人ならではの、あると便利なラインナップをご覧あれ!
キッチンスポンジミニ/セリア
「キッチン用のスポンジは、黄ばんだり汚れたりしていると食器洗いが億劫になってしまうので、黒色がおすすめ。セリアのミニスポンジは汚れが目立たず『うわぁ触りたくない…』というストレスがなくなります。しっかり泡立つ上、 7個入りだから週1で取り替えても1ヶ月以上もつ高コスパ!」。
@rina__kurashiさん
27歳/主婦
収納や片付けをメインに暮らしのことを発信するゆるミニマリスト。二人暮らしならではの情報もタメになる!
カッター付ヒモ収納ケース/セリア
「生活感が出やすく絡まりやすいビニールヒモを収納できる便利ケース。カッターがついているので、ハサミ不要でスパッと切れるのも嬉しいポイント。空き箱が出やすい新生活の時期に活躍すること間違いなし!」。
ハンギングフォルダー/セリア
「書類整理に便利なハンギングフォルダーは、ゴミ袋の収納として使うのがイチオシ。無印良品のポリプロピレンファイルボックスと合わせれば、ゴミ袋を種類ごとに整頓できます。生活感なくスマートに収納できる上、種類が多くてもスムーズに取り出せてお気に入り」。
@ai___lifestyle さん
30代前半/会社員
韓国インテリアを中心にしたお部屋が人気。賃貸暮らしを快適にするためのオシャレなアイテムや便利グッズ、部屋作りのコツなどを発信。
ラップケース/ダイソー
「ダイソーのラップケースは、白×マットめな質感でスタイリッシュ。マグネット付きで冷蔵庫に貼って保管でき、箱が水に濡れてシワシワになるストレスをなくせてGOOD。大きめサイズのラップまで対応しているのも嬉しいポイント」。
バターがスッキリ入るケース/ダイソー
「バターをケースに入れず、いつのまにか乾燥してしまった…という人も多いのでは? こちらは200gのバターがシンデレラフィットするケース。冷蔵庫でもスペースをとらず、食卓にそのまま出せるのでとっても便利。持っておいて損のないアイテムです」。
@rum.k_o さん
25歳/会社員
1LDKで新婚ふたり暮らし。買って良かったアイテムやQOLを向上させるもの、お金の管理など日々の暮らしを綴った投稿が人気。
PARER BOX/ダイソー
「淡くやさしいピンク色のボックスにゴールドの文字をあしらた大人可愛い収納ボックス。お部屋に馴染んで気に入っています! ネイル道具や髪留めなど、つい散らかりがちな細々したものをガサっと入れられるところが◎」。
@hitommy_teddyroom さん
24歳/会社員
淡白で可愛いお部屋作りが可愛すぎると評判。美容にも力を入れ、女子力が向上するのための情報を発信中。
文・構成/祖谷美帆
※掲載商品はすべて本人の私物です。価格は本人の申告および編集部調べによるものです。