初デートしたあと連絡がこない!いきなりフェードアウトされた原因って?

初デートのときは良い雰囲気だったはずなのに…。「また会おうね」と言ってくれた彼の言葉は嘘だったの? 途中でフェードアウトされると、一瞬で今までの日々が夢だったかのように思えてきますよね。フェードアウトされる原因は、きっとどこかにあったはずなんです。次のチャンスまでに振り返りをしておきましょう。 


実際に会ってみてタイプではなかった 

LINEでやりとりしているだけではお互いの相性が良いのかどうかはわかりません。コロナ禍で今は思うように外出できませんが、やはり最終的にはどこかのタイミングで会い、実際に会うことでようやくお互いの相性がわかります。 

途中でフェードアウトされた理由は、おそらく実際に会ってみてタイプではなかったのでしょう。想像と違ったのか、どんな部分が気に入らなかったのかは彼しか知りません。 

フェードアウトされてから「どうして?」と聞ける状況でもありません。こればかりご縁次第なので、もし仮にタイプではなかったから勝手にフェードアウトされたなら、その人は運命の相手ではなかっただけでしょう。 

 

付き合う前から結婚の話をされて嫌になった 

付き合う前から結婚の話をするのは基本的にNGかもしれません。もちろん相手によっては結婚を前提にお付き合いしたいから本格的に話し合いたいと考える人もいます。しかし、それはあくまでも相手の考えによって、距離感の保ち方は変わります。 

もし出会ったばかりで今は結婚するかどうかは断言できないと彼が思っていたとしたら、繰り返し将来の話をするのは、自分はともかく彼にとっては負担だったかもしれません。 

できれば次回からは結婚や子どもに関する話題は控えて、タイミングをみたうえで話しはじめましょう。 

 

告白していないのに彼女っぽく振る舞われて納得がいかなかった 

彼と出会っただけでは、まだお付き合いするのかどうはわかりません。告白されていないのに彼女になったつもりで行動していませんか?  

たとえば彼が少し体調を崩しただけで何回もLINEを送ったり、少し返信がないだけで「どうしたの?何かあった?」と心配したり、本人にとっては彼を想ってのこと。しかし、彼は今の段階ではそこまで自分の領域に踏み込んできてほしくないと思っているかも。 

告白していないなら、きちんと距離を置く必要があります。あくまでも彼女ではなく、友達以上恋人未満の関係。あと一歩踏み込みたいところをあえて我慢しないと、彼は付き合う前の時点で重く感じてしまい、フェードアウトの可能性が一気に高くなってしまいます。 

 

仕事が忙しくて返信をする暇がなかったまま時間が過ぎた 

彼としてはあえてフェードアウトしたつもりはない場合も考えられます。社会人になると毎日時間に追われるようになり、なおかつ結果をださないとすぐに他の人にいすをとられるような世界です。 

彼はあくまでも今は仕事に集中していたい時期。恋愛も大切だけど、仕事を最優先にしているうちに単純に返信を忘れて、そのままそっとフェードアウトした可能性があります。 

フェードアウトといえばフェードアウトですが、出会ったばかりの頃は本気で付き合おうと思っていたから、きっと優しかったはずなんです。 ところが時間が経つとすぐに仕事が忙しくなって、改めて今は恋愛をする暇がないと気づいてしまうのかもしれませんね。きっと彼には悪気はなく、傷つけるつもりもなかったでしょう。 

 

 

フェードアウトされたとわかった瞬間、誰もが深く傷つきます。家族以外の人とLINEをしているだけで幸せだったはずなのに、また明日からひとりぼっち…。そう思うだけで泣きたくなりますよね。 今は焦る必要はありません。それ以上深く悲しまなくても、いつか自分にとってベストタイミングで運命の人と出会えるはず。そしてフェードアウトした彼との思い出も時間薬によって、切ないけれど楽しかった思い出へといつかは自然と変わるから大丈夫ですよ♡


構成・文/山口 恵理香