感度の高いファッショニスタは持ち物にだって独自のセンスがキラリ。こだわっているのは収納力? デザイン? 機能性? みんなが知りたかった疑問に答えるべく、モデルや美容師、おしゃれ大学生の愛用バッグとその中身をクローズアップして紹介します。持ち物を新調して、新生活をご機嫌にスタートしよう!
ー 「CIECA.」Hair stylist ー
Omata Chihiro
●トップス/フォトコピュー。30000円 ●パンツ/マウジー。20000円
「年齢よりも幼く見られがちなので、コーディネートは大人っぽいスタイルを意識しています。白のワントーンでクリーンにまとめつつ、黒のバッグで引き締めるのが定番。洋服もバッグも、ベーシックで上質のアイテムを選ぶのがマイルール。シンプルイズベストを心がけています!」
Bag
ミニマムなサイジングだけど収納力バッチリ!
●アエタ。30000円
「コンパクトなデザインにしてはマチが広くて、必要なアイテムがたっぷり入るところがお気に入り。黒のスマートなデザインだから、シーンもコーデも選ばず使えて大活躍です。あまり物を持たない主義なので、必要最低限のアイテムが入るこのサイズがベスト!」
Items
黒の小物をメインにして、バッグの中も大人仕様に♥
A. メイクポーチ
●ナイロンメッシュポーチ S/マークスアンドウェブ。470円
「メッシュ素材だから汚れてもガシガシ洗えるし、何が入っているのかが一目瞭然。形が変わらないタフな作りも◎」
B. 名刺入れ
●one piece card case/エンダースキーマ。11000円
「落ち着いたカラーが欲しくてこの名刺入れをチョイス。上質のレザーで、使うほどに味が出ます」
C. フレグランス
●ドルセージャパン T.J.善悪是非 ボディフレグランス 10mL/グリーンスタンプ。7700円
「仕事終わりに誰かと会う約束があるときにつけ直しています。甘くて濃厚な香りで、持続性が高いのもお気に入り」
D. ボールペン
●バレット ボールペン ライト/ハイタイド。660円
「人に差し入れをするときなど、言葉を添える時用に持ち歩いています。必要なときにすぐ取り出せる、ミニサイズがGOOD」
E. スマートフォン
●iPhone/Apple、●スマホケース/不明、●紐/ヨセミテ
「透明なiPhoneケースに、お気に入りのステッカーを入れてカスタマイズ! 紐はブラックでどんなコーデにも合わせやすいです」
F. 財布
●二つ折りファスナーウォレット/ボッテガ・ヴェネタ
「ベーシックで長く使えるデザイン。小さい二つ折りサイズだけど、お札が真っ直ぐ入れられて優秀!」
G.ヘアゴム
●ヘアゴム/プラザ。500円
「プラザで売っているゴムは、カラーもサイズも種類豊富。中でもお気に入りはショッキングピンク」
H.ヘアクリップ
●muse pin (ゴールド)/チャームス。もらいもの
「髪を挟むだけでまとまるので時短にも。細身のスリムなデザインだから、かさばらないのも良い」
▼ ▼ ▼
2つのこだわりをピックアップ
コーデがシンプルだからヘアアクセを差し色に!
「シンプルなコーデの時は、カラーゴムやゴールドのヘアクリップを差し色に使ってワンアクセントに。仕事中やランチ前にササッとまとめています。ラフなお団子もカラーゴムで結べば華やかに見えるし、クリップはバックで留めてサイドの後れ毛を出すだけでこなれた雰囲気に」
\簡単なアレンジもアクセがあれば華やかに!/ |
![]() |
![]() |
ベースがナチュラルな分、ポイントメイクに気合い注入!
「マスクでよれがちだから、ベースは日焼け止めオンリー。その分ポイントメイクはしっかり! 接客業なので、スタメンコスメは必ず持ち運んでいつでも直せるようにしています。アイシャドウもリップも、下地を仕込んでおけば持ちも発色もアップ! アイブロウは地眉を生かし、目元はラメで華やかに、リップはマットと質感を変えてメリハリをつけています」
![]() |
上:●&be アイブロウマスカラ クリア1320円/Clue 下:●ミネラルアイブロー 01 2530円/MiMC 「眉がしっかり生えているので、クリアマスカラで根本から立ち上げて隙間を作り、抜け感を出すように心がけています。MiMCのアイブローは、黒髪に馴染んでナチュラルな仕上がり。ペン先が平たく、描きやすさも優秀」 |
●ラポドゥジェム ジェミニー マスカラ グレイッシュカーキ1628円/レザボア
「ブラウンとグレーの中間色のような、柔らかな色みがお気に入り。どんなアイシャドウにも馴染むので、かなり活用しています」 |
![]() |
![]() |
●スマッジプルーフ アイシャドーベース3410円/NARS Japan ●アニヴェン マルチスティック グラインブラウン1650円/レザボア 「NARSのベースは、アイシャドウを塗る前につけるとラメがしっかりフィックス。アニヴェンのスティックは、チーク・アイシャドウ・リップとマルチに使えるのが◎。ペンシルタイプだから、かさばらずポーチもスッキリ」 |
●ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル 008 2750円/アディクション ビューティ
「ラメが大きくて存在感のある目元を演出してくれます。NARSのベースを塗った後に、下まぶたにつけるのが最近の定番。お気に入りすぎて、ゴールドも購入しました」 |
![]() |
![]() |
左:●SP ステイ マットインク 70 1650円/メイベリン ニューヨーク 右:●プレップ プライム リップ 2970円/M・A・C 「メイベリンは他のリップに比べて落ちにくさがずば抜けてる! マスク有りでも色移りしません♥ MACのリップは、唇をしっかり保湿してくれるしキープ力もアシスト。マスク生活になる前から愛用していて、すでに5本目に突入」 |
新生活に向けてメッセージ
好きなものを身につけて新生活を始めよう!
「新しい生活が始まると背伸びしたい気持ちも出てくると思うけど、大事なのは自分の好きなものを身につけること! 好きなものに囲まれていれば、毎日を楽しく過ごせると思うから♥」
撮影/藤井由依
文/末永陽子
編集/祖谷美帆
※●はモデルの私物です。価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。