出会った瞬間はお互いに良い雰囲気だったはずなのに…。今は何を送っても彼は未読無視をする一方で「もう諦めよう」と思っていると急に返信がきたりと、彼に振り回されていませんか? そもそもLINEがきているのは分かっているはずなのに、なぜ彼らは未読無視をするのでしょうか?
自分のペースを崩したくない
未読無視をする原因として一番考えられる可能性は、とにかく彼はマイペースなのかもしれません。あるいはもしかしたら常に誰かとやりとりしていたいタイプではなく、返信しないまま誰に対しても未読無視をしている可能性が高いでしょう。
マイペースといえばマイペースですが、なかなか恋が成就しないのもあきらかに彼が原因です。何回も送っても、それは相手にとっては「しつこい」と感じるため、あまりアプローチとしてはおすすめできません。
彼はこれからも未読無視を続けるはずですから、それでもアプローチを続けるかどうかは自分次第になってきます。
今は仕事に集中していたい
彼としては連絡先を交換するくらいは良かったけれど、そこまで本格的にお付き合いをしたい、結婚に向けて関係を発展させたいとは思っていなかったかもしれません。
なかには本気で結婚よりも仕事で結果をだしたいと考えている人もいます。相手がどんなタイプなのか分析してみる必要があります。彼が仕事人間で、なおかつ自分は仕事よりも結婚に向けて準備を進めたいと思うなら、他の男性を探したほうがいいかも。
落ち着いたら返そうと思っているうちに時間が経過
あくまでも目の前の女性を心配させようと思って、あえて未読無視しているわけではないかもしれません。学生時代とは違い社会人にもなると、とにかく仕事に追われます。ときどき友だちと会えるタイミングはあっても、なかなか他の人と予定を合わせるほうが難しくなって、ひとりの時間も人によっては増えはじめるでしょう。
忙しい日々の中でLINEが到着しているとわかっていても「落ち着いたら返そう」と思っているうちに単純に時間が経過しているかもしれません。直接会ったときに今まで通りの彼なら、あまりLINEに対しても元々こだわりがないのでしょう。
残念ながら脈ナシの可能性が高い!
未読無視の状況があまりにも長期間続いているなら、残念ながらその恋は脈ナシと判断したほうがいいかも…。諦めたくない気持ちは分かりますが、彼としては彼なりに理由があってフェードアウトしているはず。
運命の人同士の場合は、おそらくそこまで連絡の滞りが発生しないはずです。どちらかといえばスムーズに進みすぎて不安になるほどでは?
未読無視を続けていれば相手の女性が心配になることは彼も分かっているでしょう。それでもLINEのやりとりを復活させないなら、それが彼の答えなのです。
未読無視になっても慌てる必要はありません。「嫌われた」とすぐに判断するのも危険です。彼のタイプによって未読無視になっている原因が異なります。彼の様子をみながら、未読無視の状況を無理やりにでも突破するべきか、それとも潔く身を引くか、どんな手段を選べばいいのかは、これからゆっくり考えてみてくださいね。
構成・文/山口 恵理香