いつまで経っても自分に自信をもてない…。好きな人と出会えても積極的になれないうちに、他の女の子がアプローチして彼は彼女の恋人に。なかなか前に進めない自分に落ち込んでいませんか? 内向的な性格であったとしても、きっとそんな部分を好きになってくれて、さらには認めてくれる男性はどこかにはいます。恋愛が苦手でも、苦手なりにアプローチ方法を考えてみましょう♡
自己否定しない
いきなり自信をもつことが厳しくても、せめて自己否定しないように意識してみませんか? たとえば、たまたまチャンスがあって彼と2人きりになれたとしましょう。せっかくのチャンスなのに彼の前で「私なんか」「でも」「だって」とマイナスな印象を自らつくりだしていませんか?
自己否定をしてもセルフイメージがどんどん下がるだけかもしれません。恋愛の流れを有利に運びたいなら、自己否定はしないこと。わざわざ彼の目の前で自分自身を卑下する必要はありません。もっと自信をもっていいんです。「私なんか」ではなく「こんな私なりに頑張って生きています」という言葉を用いるだけで印象が変わります。
聞き上手を目指す
積極的にアプローチをする。それがいつも正解とは限りません。もちろん攻められるだけで落ちてしまう男性もいますが、なかには積極的にアプローチをされると引いてしまう人もいます。
ではそんな彼らが求めている女性は、どんな人かというと、自分の話を楽しく聞いてくれる人。つまり聞き上手を目指せばいいのです♡ 口下手で思うように自分の気持ちを伝えられなくても聞き上手ならなにも問題ありません。
みんなの話を引き出し「そうなんだね」と楽しそうに聞いているだけで、男性陣からの評価は間違いなく上がります。奥手であることは本来、不利ではないはずなんです。むしろ、積極的になれない自分なりのアプローチ方法を見直すだけで、恋愛のチャンスを引き寄せやすくなります。
ほんの少し「積極的に」を意識する
積極的になれない自分を責める必要はありません。ただ「今のままでいい」と甘えるのも少し違うかも…。たとえばみんなで集まった帰りにたまたま好きな人と2人きりになれたなら「まだ時間ってありますか?よければお茶にでも行きませんか?」と、怖くても勇気を振り絞ることで彼にもその想いが届くかもしれません。
繰り返しになりますが、内向的な性格を大改革しなくていいんです。たった一晩でその人の意識や性格が変わるとは思えないですよね。「これってもう二度とないチャンス?」と感じられる場面がきたときには、チャンスが手のひらからこぼれ落ちないようにいつもより積極的になれるように心のスイッチをほんの少しでもいいから切り替えてください♡ それだけで恋愛の状況はどんどん変わってくるはずです。
せめてLINEでは強がらずにありのままで
彼の前では強がってしまう自分がいて、なかなか思うようにアプローチできないなら、せめてLINEではありのままの気持ちを伝えましょう。たまたま2人でお茶をする機会があったならお礼LINEをすぐに送ります。
「楽しかった」だけでは、次の機会に繋がりません。「すごく楽しかったです、ありがとう。よければ、またお茶しませんか?」と一歩踏み込むことでチャンスが続く可能性が高くなります。口下手で直接伝えるのが恥ずかしくても、今はLINEという便利な機能があります。可愛いスタンプや絵文字も上手く使いながら、素直な気持ちを伝えてみてください♡
恋愛が苦手だけど、そろそろ彼氏がほしいなら、今よりももう少し努力するだけで、おそらく状況は変わりはじめるでしょう。現状に甘えず、意識を改め、行動してみる。ほんの少し積極的になるだけで、もしかしたらあっという間に運命の人と結ばれるかも♡
構成・文/山口 恵理香