今年もこの季節がやってきました! そう、近年大ブームを博して夏の定番となったチョコミントです。コンビニやスーパーで見かけることも多くなってきたのではないでしょうか? 今回は、全国のコンビニやフランチャイズ店で購入できるチョコミントスイーツを6つピックアップ。早速チェックしてみてください♡
カフェ・ド・クリエ
ソルベージュ®ミントチョコ(右)
ソルベージュ®エクストラミントチョコ(左)
価格:(右)520円~、(左)550円〜 ※テイクアウトカップでのご提供となります。
今年の特徴はミントの味わいや、鮮やかなミントブルーの再現など開発期間に2年をかけたオリジナルのミントミルクアイスに、時間経過とともにパリッパリな食感になるチョコレートソースです。
「ソルベージュ®ミントチョコ」…ミントの爽快感とチョコレートのまろやかさの割合がちょうど良い!
「ソルベージュ®エクストラミントチョコ」…ベースの爽快感が3倍で、さらにミントの爽快感を求める方におすすめ!
自家製珈琲ゼリーパルフェ~チョコバナナ~ (※ミントミルクアイスに変更)
価格:500円(※ミントミルクアイスに変更した場合:530円) ドリンクセットメニューの割引 ー30円
+30円でバニラアイスをミントミルクアイスに変更! ほろ苦い珈琲ゼリーと爽快なミントミルクアイスの新しい味わいを楽しめます。
「自家製珈琲ゼリーパルフェ~チョコバナナ~」…自家製の珈琲ゼリーに、バニラアイス、ホイップクリーム、フレッシュなバナナを重ね、パリッパリのチョコレートソースとサクホロ食感が楽しいショートブレッドをあわせた商品です。
銀座コージーコーナー
チョコミントケーキ
価格:453円
ミント風味クリーム(ミント風味ゼリー&チョコチップ入り)をミント風味スポンジとココアスポンジでサンドしていて、さくさくのココアビスケットクランチとチョコミント風味クランチが食感のアクセントに。清涼感とチョコの甘みのコンビが絶妙なチョコミントのケーキです。
チョコミントサブレ
価格:129円
昨年大好評だった「チョコミントサブレ」が、ミントクリームのミント感をUPしてカムバック! さらに、チョコサブレにもミントオイルがブレンドされていて、スーッとした爽快感を、より感じられる味わいに。
日清シスコ -チョコフレーク-
チョコフレーク チョコミント
価格:132円 内容量:60g
ペパーミントが香る爽快感のあるチョコレートで、サクサク食感のコーンフレークをコーティング。冷蔵庫や冷凍庫で冷やせば、ひんやりとした口あたりとなり、より一層スッキリとした味わいが楽しめます! 食べたい分を食べたい時に楽しめる、便利なチャック付きスタンドパックもポイント。
赤城乳業 -ガリガリ君-
ガリガリ君リッチチョコミント
価格:154円 容量:100ml カロリー:134kcal
ミント味のアイスの中に、チョコチップ入りのミントかき氷が入ったアイスキャンディー。2018年の発売からお客様に愛され続け、夏の新定番として4年連続で発売されている人気商品です。
構成・文/馬場椎菜
※掲載商品はすべて税込価格です。