幸せな恋愛を望むなら、パートナー選びが一番大切。自分のことも、そして家族のことも大切に想ってくれる素敵なパートナーと出会うことで、人生が豊かになり、私らしい幸せのかたちもみつかります。彼女想いの男性を見極めるコツをご紹介します。
女友達が少ない
異性の友人たちとどのように付き合うかは、人それぞれ価値観は違います。ただ、できれば安定した関係性を望むなら、やはり女友達が多い人よりもどちらかというと少ない人をパートナー候補として検討した方が良さそうです。
一つだけ気をつけたい注意事項として、女友達が少ないから絶対に浮気はしないとも断言できません。あくまでも浮気の可能性を低くしたいなら、女友達と遊ぶよりも彼女との時間を最優先にしてくれる人を選ぶべきかも。
友人たちとワイワイはしゃぐタイプではない
彼女想いの男性は、真面目でひとり行動を好む印象を受けます。彼女がたとえデートをドタキャンしても「じゃ友達と遊ぼう」ではなく「ひとりで映画でも観に行ってこようかな」と考えるタイプの方がもしかしたら彼女に一途な男性かもしれません。
もちろん、友人たちと遊びに行くことはあるものの、基本的にはワイワイと騒ぐタイプではなく、彼女と一緒にいる時間が一番幸せ、と考える傾向があるようです。彼女との時間を最優先にしてくれるからこそ、お互いが忙しくなってもどうにか定期的に会えるのでしょう。
職場や学校が同じなら心配をかけないように振る舞う
お互いに同じ職場、もしくは学校にいる場合、異性の友人たちとどうしても絡む必要がでてきます。自分は相手に嫉妬させるつもりはなくても、男友達から声をかけられ楽しくおしゃべりしなければいけないときはでてきます。
ただ、彼女想いの男性は誤解を招かないように、たとえ女友達から声をかけられ(仮にアプローチされたとしても)きちんと線を引き、あくまでも友人として振る舞います。彼女が一番大切だからこそ、つらい思いはさせたくないし、誤解をされて必要のない喧嘩もしたくないと思っているはず。
どんなときも彼女を想いながら行動してくれる男性は、とても優しいんです。
記念日や誕生日には手紙を書く習慣がある
筆まめ=真面目、誠実と断定はできませんが、彼女想いの男性は記念日や誕生日、イベントには必ず自分の気持ちを伝えるように努力する傾向があるようです。彼女想いの男性は、自分が手紙やプレゼントまで用意したにもかかわらず、彼女がすべて用意できなかったとしても一切怒りません。それくらい彼女想いで、優しく、誠実なお付き合いを彼は求めます。
LINEで今は簡単に「ありがとう」が伝えられる時代ですが、手紙ならではの温かさがあるということを彼女から教えてもらえなくても、彼女想いの男性はすでに知っているのです。
彼女に一途な男性を選ぶためには、出会ってから付き合うまでの彼の行動をちゃんと観察し、自分なりに分析することが大切です。彼女想いの男性と付き合うと、基本的に「浮気されたらどうしよう」という気持ちもほぼなくなるはず。それは彼が彼女に、ほどよい距離感を保ちながら尽くすからです。一途な彼を選んで、幸せな日々を丁寧に紡ぎましょう♡
構成・文/山口 恵理香