おうちで過ごす時間が増えたこの1年。外にお出かけしない分、おうちで運動やマッサージをしたり、自分磨きを頑張っている人も多いのでは? そこで、merモデルがやっているエクササイズ&マッサージを調査! テレビを観ながらや入浴時など、ちょっとしたスキマ時間でできる、簡単なものを教えてもらいました。今回は、足のむくみ対策にオススメのメニューをご紹介します。
Case_三戸なつめ
足首ぐるぐるマッサージ
「お風呂上がりや気が付いたタイミングで、足首周辺のマッサージをしているよ。去年から始めて、脚のむくみに効いている気がするし、足首がすっきりしたから足首を出すコーデも増えました♪ 上の動作にプラスして、手をグーにしてくるぶし付近を押すマッサージもオススメ」。
![]() |
①つま先を前に倒すようにして伸ばす
②足首裏を伸ばすイメージでつま先を自分の身体側にひく ※①②を何度か繰り返す |
③足の指と握手するように掴んで、足首をぐるぐると回す | ![]() |
Case_柴田紗希
足の指グーパーマッサージ
「ピラティスの先生に教えてもらった、足の指のグーパー運動。お風呂の中で30回くらい数えながらやっています。続けているうちに柔らかくなったのかすごく指が開くようになりました! 血流を良くして、むくみとりにも効果があるみたい。一緒に足首を回したり、かかとからふくらはぎに向けて指圧を加えていくとより効果的!」。
![]() |
①足の指にギュッと力を入れてグーにする |
②足の指先を身体側に引き、パーの状態に開く 指の間もできるだけ開けるように意識! |
![]() |
![]() |
<おまけ>
「足だけじゃなく首のリンパも日頃から流すようにしています! |
撮影/真名子
構成・文/平木彩夏