GWダイエットに!【オートミール×プチッと鍋】ヘルシーレシピ6つが全部美味しすぎてやる気倍増!

エバラ食品が、食物繊維が豊富で美容食として注目を集めている“オートミール”と、1個で1人分の鍋が作れるの“プチッと鍋”の簡単アレンジレシピを考案して話題に。今回はそんな相性が良すぎると人気のレシピの一部をご紹介します! まだオートミールに挑戦したことのない人や、食べ方を工夫して飽きずに食べ続けたい人は是非参考にしてみてね。

プチッと鍋×オートミール アレンジレシピ

朝食にピッタリ!
オートミールで納豆がゆ/

材料(1〜2人分)

・オートミール:30g
・納豆:1パック
・エバラプチッと鍋 寄せ鍋:1個
・水:300ml
・小ネギ(小口切り):適宜

作り方

① 鍋に「プチッと鍋」・水・オートミールを入れて火にかけ、煮立ったら、時々かき混ぜながら弱火で約3分煮込みます。
② ①を器に盛り、納豆をのせて、出来あがりです。
※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。


小麦粉の代わりにオートミールを使用!
オートミールでキムチ風お好み焼き/

材料(2枚分)

・オートミール:60g
・シーフードミックス:80g
・キャベツ(千切り):2枚(約100g)
・たまご:1個
・エバラプチッと鍋 キムチ鍋:1個
・水:200ml
・サラダ油:適量
・お好み焼きソース、マヨネーズ、紅生姜(みじん切り)、青のり、かつお節:各適量

作り方

①耐熱容器にオートミールと水を入れ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱し、全体を均一に混ぜ合わせてから、粗熱をとります。
②①にシーフードミックス・キャベツ・たまご・「プチッと鍋」を加えてよく混ぜ合わせます。
③フライパンに油を熱し、②を中火で約5分焼き、裏返してさらに約5分焼きます。
④仕上げにソース・マヨネーズ・紅生姜・青海苔・かつお節をのせて、出来あがりです。

アレンジレシピ特集サイト

エバラ食品のホームページにて、その他のアレンジレシピも紹介されているのでチェックしてみてね。
エバラ食品「飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選」特集サイト
URL:https://www.ebarafoods.com/recipe/cla_theme/37/ 


文・構成/高橋くるみ