永遠にモテ続ける女性は他の人とは少し違うオーラを放っているような…。独特のオーラを放ち唯一無二の存在だからこそ、男性陣を惹きつけ、あっという間に新しい彼氏と出会えるのかも。モテ続けるための秘密を探ってみましょう。
人の心の傷みが分かる人
心がいつもより弱っているときに優しく声をかけてもらえると、
適当に励ましているわけではなく、真剣に寄り添い、
自分らしさを早い段階から理解している人
自分らしさが早い段階から理解している人は、圧倒的にオーラが違うのでは? ファッションやメイクも独自の公式がすでに完成されていて、他の人が同じようなコーディネートをしてもその人にはなれないほどの自分らしさがあるはずなんです。
自分らしさを見つけられていないから魅力がないわけではありませんが、やはり、常に自分と対話しておくことでどんなものが自分自身にフィットするのか、少しずつわかってくるようになります。トレンドをただ追いかけるだけではなく、ぜひ「自分流」を意識してみてくださいね。
いつも目標をもちながら努力している人
永遠にモテ続ける女性は、どちらかといえば内面からの輝きがオーラへと変換されている印象を受けます。モデルさんのように圧倒的な美貌とスタイルがあるというよりかは、彼女にしか放てない空気感があるようにも感じます。
いわゆる「雰囲気美人」さんは、日ごろ努力している姿が外側にもでてきてしまうのでしょう。目標をもち、そしてゴールに向かって走り続けることはみんなができることではありません。
心が折れたときもメンタルを調整し再び走り続けていると、周りの男性はキラキラしている姿に心が打たれてしまうのかも。
自立した暮らしをし、清潔感のある人
知り合いの女性は学生時代からひとり暮らし。現在は30代に入り、今も変わらずバリバリ働いています。パートナーもつくらず、ひとりでひたすら仕事を通して結果をだしています。ところが本人に恋愛をする気がなくても、周りの男性は放っておきません。実はかなりモテているんです。
彼女と実際に会うと、同性同士であっても自立した空気を感じるほど、彼女はいつもしっかりしています。ひとり暮らしは実際に経験してみるとわかりますが、そんなに簡単なことではありません。
とくに働きながら暮らしも両立させるのは意外と難しいこと。ひとり暮らしを続けている女性たちは皆さんしっかりと自立していて、そして常にモテているイメージがあります。
モテたいなら、外側と内側の両方から自分自身を磨きあげましょう。ちなみに日々の努力はみせないからこそ、誰にも負けないキラキラオーラへと変換されるはずなんです。男性が放っておけない女性になれるように、何歳になっても自分磨きは続けていきましょうね♡
構成・文/山口 恵理香