レジ袋の有料化に伴ってエコバッグを使い始めたという人は多いのでは? 近年「エコ」を意識した取り組みが増えてきた中で、merモデルも自分なりのエコ活動をしている人が多いみたい♡ というわけでは今回は、モデルが普段から使っているエコでオシャレなアイテムを教えてもらいました!
・・・ 三戸なつめの愛用 ・・・

お気に入りのポイント ♥シックでカッコ良い見た目 |
「プレゼントでもらったボトルは、保温性があるのでよく白湯を入れて持ち歩いています! マイボトルを使い始めてからペットボトルのドリンクを買うことが少なくなりました。他にはエコバッグを使ったり、できる範囲でエコ活動をしているよ!」。
・・・ 柴田紗希のお気に入り ・・・

お気に入りのポイント ♥ゴムのスリーブが付いていて持ちやすい |
「お仕事の日など、このカップにコーヒーやハーブティーを入れて持ち歩いているよ。最近は可愛いデザインのタンブラーやボトルが増えてきたから、お気に入りを見つけるのも楽しいよね。自然が大好きだから、普段からプラスチックよりも自然に優しい原料から作られたアイテムを意識して使っているかも。最近は畑で収穫した野菜を包むのにも、洗って繰り返し使える“みつろうラップ”を使っています!」。
・・・ 辻 千恵のお気に入り ・・・

お気に入りのポイント ♥クリーミーな可愛らしい色み |
「もともと水筒を使う習慣があったので、マイボトルはエコブームよりも前から持ち歩いています。ペットボトルは買うのがもったいないしゴミにもなるけど、マイボトルなら家で作ったお茶やコーヒー、紅茶など好きなドリンクを持ち運べるからオススメ!」。
・・・ 碓井玲菜のお気に入り ・・・

お気に入りのポイント ♥温冷の両方に対応! |
「数年前に韓国で購入したスターバックスのボトル。絶対可愛いボトルを買おうとチェックしていたんです♡ ペットボトル飲料もたまに買うけど、タンブラーやボトルなど自分専用のものを落ち歩く方が節約になったり、好きなドリンクを持ち運べるので良いなと思います。私はルイボスティーを入れたりしているよ!」。
・・・ 森川小百合のお気に入り ・・・

お気に入りのポイント ♥軽くて持ち運びに疲れない |
「お店でドリンクをテイクアウトしたり自分で好きなドリンクを入れたりして、休日におうちでカフェ気分を楽しむのに愛用しています! 使い捨てのカップと違って、“自分専用のカップ”という愛着が湧いてくるので、よりカフェタイムが楽しくなる気がします♪ 最近はマイ箸や水筒なども気になっているところ」。
・・・ yukinoのお気に入り ・・・

お気に入りのポイント ♥手にフィットする形 |
「前からマイボトルが気になっていたので購入しました! 無印良品でのお買い物ついでに給水ができるのが嬉しい♡ 毎回ペットボトルの水を買うよりも節約になるし、ゴミも出なくてエコだと思います。シンプルなデザインだからお水も美味しそうに見えますよね(笑)!」。
撮影/島崎雄史
構成・文/平木彩夏
※掲載商品は全てモデルの私物です。
商品名・価格はモデルの申告および編集部調べによるものです。