生活を見直して健康&美をGET♡ “キレイなあの子”がやめて良かったこと<ライフスタイル編>

キレイな人が美容や健康のために頑張っていることは色々あって、どれから手を付ければ良いのかわからない。でも何かを始めたのなら、逆にやめて良かったこともきっとあるはず。ということで、merモデルたちにキレイになるためにやめて良かったことを聞いてみました!


タカハシマイがやめたこと

夜更かし

「夜は12時までに寝て、朝も8時には起きるように睡眠時間を改善しました! 外出する機会が減っておうち時間が増えたからこそ、健康のためにも規則正しい生活を心がけるようになったんです。これまでは深夜2時〜3時に寝ることが多かったけど、早寝早起きをするようになってから体が本当に軽いし、だるさも感じにくくなって調子も良い♪ 朝に時間ができたから、行動力も上がってより充実した1日を送れている気がします」。

 

村濱 遥がやめたこと

シャワーのみのお風呂タイム

「忙しいとお風呂をシャワーだけで済ましてしまいがちだったけど、毎日しっかりお湯をためるようになりました。極度の冷え性だったけど、お風呂に浸かるようになってからは改善されてきたよ。代謝が良くなったからか、疲れも取れやすくなっている気がするので、このお風呂タイムは続けたいなと思います」。

 

碓井玲菜がやめたこと

冷たい飲み物

「もともと氷をがりがり食べるくらい、キンキンに冷えた飲み物が大好き。でも、それは冷え性に良くないということで、氷水の代わりに白湯を飲んだり、お店でも常温のものを頼んだりと、なるべく温かいものを飲むように。飲み物だけでも意識すると、代謝が良くなって冷えにくくなったし、さらには体もむくみにくくなりました!」。


撮影/[タカハシ分]芝崎テツジ、[村濱、碓井分]真名子
構成・文/平木彩夏

 

Instagram