SNSで大人気の“韓国風”なオシャレ部屋を真似したいけれど、どうやったらいいんだろう?とお悩みの方必見♪ 憧れのお部屋を叶える、インテリア好きな女のコたちのお気に入りインテリアをご紹介します。マストバイアイテムをチェックして、お部屋づくりの参考にしよう!
魅せる収納にぴったりな「アクセサリーケース」
澤山蓮音さん/岡山/@09hasu

「ウッドトレイには、アクセや香水をあえてランダムに置いて、すっきりと収納できるリングケースとのメリハリをつけました。どちらもプチプラなのに、お部屋の印象をグッとオシャレに見せてくれます♡ 洋書の切り抜きや、雰囲気のあるパッケージのハンドクリームを近くに並べて、さらに“映え”な空間を演出♪」。
Q&A
Q.お部屋作りのこだわりや意識していることは?
A.アイテムをホワイトやベージュの淡色で揃えると、お部屋が広く見えるし、一気に可愛く仕上がります♡
Q.お気に入りのインテリアショップは?
A.韓国っぽい小物やインテリアがGETできる「ポップルーム」が好き♡ ひとクセあるデザインのアイテムがどれも可愛くて、選ぶのに困っちゃいます(笑)。
まるでセレクトショップな「ハンガーラック」
森下奈央さん/和歌山 /@nchan_____12

「シンプルなハンガーラックをひとつ置くだけで、セレクトショップのようなこなれた雰囲気に。洋服やバッグは掛けすぎず、色のバランスを意識して厳選したものを並べるのがポイント! イケアのハンガーラックは、手頃な値段と他のインテリアに合わせやすいスタイリッシュなデザインがツボです♡」。
Q&A
Q.お部屋作りのこだわりや意識していることは?
A.生活感のあるアイテムはクローゼットやボックスにしまうことで、シンプルでまとまりのある雰囲気を作っています!
Q.普段どんなところでインテリアを購入しますか?
A.シンプルでウッディーなアイテムが多い、イケア、無印良品、ニトリ、ロウヤなどで買っています♪
オシャレな人は持っている「サイドテーブル」
七谷亜依奈さん/大阪/@a_me_24

「ガラステーブルと柔らかい印象のウッドがオシャレなサイドテーブルは、韓国風のお部屋にマストアイテム! 上段には、フラワーベースやアクセサリーを、下段には本や雑誌を置いています。絵やポストカードを壁に貼ると、さらに洗練された空間に♡」。
Q&A
Q.お部屋作りのこだわりや意識していることは?
A.ごちゃごちゃと見えないよう、お部屋のところどころにあえて物を置かないスペースを作り、空間に“余白”が出るように意識しています!
Q.お気に入りのインテリアショップは?
A.ヴィンテージアイテムが豊富な「シャビーズマーケットプレイス」。ヴィンテージ好きにはたまらないお店です♡
構成・文/家田柚香
※価格はすべて税抜き価格です。別途消費税がかかります。