寒~い日も体の芯からほっこり温まる「白菜としょうがのそぼろスープ」

寒い日は暖かいスープで体の中から温まりましょう♡ 今回紹介するのは体を温める効果のあるしょうがを使ったスープのレシピ。お鍋一つでできる簡単レシピなので、夜ご飯のプラス一品や朝ごはんにもおすすめです♡

 

<材料(2人分)>

白菜1枚
しょうがのみじん切り1かけ分
豚ひき肉50g
Ⓐ【顆粒鶏ガラスープの素小さじ1 水カップ3】
サラダ油
Ⓑ【しょうゆ各小さじ1 塩、こしょう各少量】
Ⓒ【片栗粉、水各小さじ2】

<作り方>

1.白菜は1㎝幅に切る。
2.鍋にサラダ油、しょうがを熱し、ひき肉を加えて炒め、Ⓐ、白菜を加える。
3.沸騰したら弱火にし、Ⓑで調味し、Ⓒでとろみをつける。

 

『体が変わる!健康レシピ630品』

巻頭では「お手軽糖質オフレシピ」を特集。また人気のさば缶、ヨーグルト、大麦のレシピも。さらに野菜のおかずや魚のおかずのレシピも充実。体によいものをバランスよく食べたいという人におすすめの1冊。 (AB判・200ページ・980円)

 ▶︎購入サイトはコチラ

 

ワン・パブリッシング フーズ編集部
料理本の編集部。料理からお菓子まで、家でつくりやすいレシピを集めた本を編集している。