オシャレな人は食器選びもハイセンス♡ 2020年ゲットしてよかったお皿4つ

今年も残すところあと1か月! 皆さんはこの1年、どんなごはんを食べましたか? 今回は、モデル4人が2020年でいちばんお気に入りだった「器」をご紹介! 和食器から映えるプレートまでさまざまな器を早速チェック。


\雪七美’s best/

ナチュラルキッチンのプレート
モデル私物(●皿/ナチュラルキッチン。300円)
♥LOVE POINT
・いつものごはんがカフェ風に見える!
・ちょこちょこのせがオススメ
・シンプルだけどちょっと凝ったデザインが好み

「ネイビーのお皿は、食べ物をのせるだけでオシャレなカフェごはん風に見えるところが好き! いろいろなおかずを少しずつのせて、ワンプレートにするとカフェでランチしている気分になれます。シンプルな器でも、色やデザインが少し凝ったものを購入すると気分が上がる!」。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

\阿部朱梨’s best/

お下がりの和食器
モデル私物(皿/友人からのお下がり)
♥LOVE POINT
・柄が美しい♡
・和食をのせるのにぴったり!
・作家さんのこだわりに共感したい!

「友達から譲り受けた昔の和食器。とにかく絵柄がとてもステキで見るたびうっとりしてしまいます♡ 和柄なこともあって、煮物や和え物をのせて食べることほとんど。普段お皿を選ぶときは、デザインはもちろん作家さんのこだわりが伝わるものに惹かれます!」。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

\辻千恵’s best/

蔵前のお店のティーカップ
モデル私物(●ティーカップセット/蔵前で購入。2000円)
♥LOVE POINT
・柄にひと目惚れ!
・コーヒーを淹れてほっこりできる
・いつも食べてるもの、飲んでるものと相性◎

「特徴的な柄と色みが気に入っています! このカップにコーヒーを淹れて飲む時間にいつも癒されます。器を選ぶときは、いつも食べたり飲んだりしているものをのせているイメージをして合うものを購入するようにしているよ。」。

 

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

 

\碓井玲菜’s best/

ラコレのプレート
モデル私物(●皿/ラコレ。770円)
♥LOVE POINT
・珍しいブラウンカラー
・フルーツをのせると映える♡
・そのままレンジに入れられちゃう!

「海外の女の子のお部屋にありそうだなと思って購入。ブラウンのお皿ってあまり見ないし柄がタイプなので、ボウルタイプも揃えてしまいました!(笑) フルーツをのせるとお皿の柄と相まって、よりカラフルに見えるのでオススメ。レンジに対応しているところもポイントです!」。


撮影/有坂政晴
構成・文/大西美音

※●はすべてモデルの私物です。価格はモデルの申告によるものです。

Instagram