今日のティータイムは一味違う♡ 「リプトン」のアレンジレシピ5選

冬は温かい飲み物でホッと一息つきたいですよね! そこで今回は、リプトンを使ったアレンジレシピを5つご紹介します。とっても簡単なので、この機会にぜひ試してみて♡ 作り方をマスターして寒い季節を乗り越えよう!

バナナロイヤルミルクティー

材料(2杯分)

リプトン イエローラベル ティーバッグ: 3袋
熱湯: 少々
牛乳::400ml
バナナ(みじん切り): 1/2本分
生クリーム(ホイップ): 適量

作り方

①ティーバッグはあらかじめ熱湯に浸しておく。
②牛乳を手鍋に入れ、火にかける。
③沸騰直前で火を止め、とバナナのみじん切りを入れ、約3分蒸らす。
④をカップに注ぎ、生クリームを浮かべれば、できあがり。

ロイヤルちからティー

材料(2杯分)

リプトン イエローラベル ティーバッグ:3袋
熱湯::少々
牛乳: 400ml
きな粉: 小さじ2
餅(小さくカットして使用):2
グラニュー糖:約10g

作り方

①アルミホイルに餅を並べ、トースターでふくれあがるぐらいに焼く。
②牛乳を手鍋に入れ、火にかける。
③沸騰直前に、あらかじめ熱湯に浸しておいたティーバッグを入れる。
④火を止め、フタをして約3分間蒸らし、ティーバッグを取り出す。
⑤グラニュー糖ときな粉を入れ、よく混ぜる。
⑥餅を入れたカップにを注いだら、できあがり。

ごまチャイティー

材料(2杯分)

リプトン イエローラベル ティーバッグ:3袋
熱湯:少々
豆乳:400ml
ごまペースト:大さじ12
砂糖:お好みで

作り方

①ティーバッグはあらかじめ熱湯に浸しておく。
②豆乳を手鍋に入れ、火にかける。
③沸騰直前に火を止め、を入れたらフタをして、約3分間蒸らす。
④にごまペーストを入れてよくかき混ぜ、カップに注いだら、できあがり。
⑤お好みで砂糖を加えると、コクがプラス。

かぼちゃチャイティー

材料(2杯分)

リプトン イエローラベル ティーバッグ:2袋
熱湯:200ml
牛乳:200ml
かぼちゃの煮物(お惣菜でもOK):適量
シナモンパウダー:適量

作り方

①マグカップに牛乳を入れる。
②にカットしたかぼちゃの煮物を入れ、吹きこぼれないようにレンジで温める。
③おいしい紅茶のいれ方を参考にして、濃いめにいれた紅茶をに注ぐ。
④最後にシナモンをふれば、できあがり。

 梅しそ紅茶

材料(2杯分)

リプトン イエローラベル ティーバッグ:2袋
熱湯:400ml
梅干し:2
しその葉:2

作り方

①ティーポットをあらかじめよく温めておく。
②梅干しとしその葉を入れ、熱湯を注ぐ。
③ティーバッグを入れて、フタをして約1分蒸らす。
④ ③をカップに注いだら、できあがり。梅干しとしその葉もカップにどうぞ。


構成・文/馬場椎菜