今年はたくさんつらい出来事もあったけれど、12月くらいはゆっくり過ごしたいですよね。クリスマスデートがたとえ外であっても、おうちだったとしても、さらにはオンラインだったとしても事前準備は必要です。意外と見落としがちなポイントもあるんですよ! 当日は彼のために思いきり可愛くなっちゃいましょう。
セルフネイルで指先をきれいに仕上げておく
毎日あれこれと用事に追われていると意外と見落としがちなのは指のケア! デート前に「ネイルしておかなきゃ!」と思っても、肝心の指毛のケアを見落としてしまい、慌てて長い袖で手元を隠すように彼の前で過ごした経験はありませんか?
クリスマスデートは、カップルにとって大切なイベントです。前日は早め早めの行動を意識し、いつもよりも全体的なケアやメンテナンスに時間をかけられる一日の流れにしておきましょう。
セルフネイルも「クリスマス」を意識して、赤を取り入れてみたり、あるいはその日のコーディネートに合わせてみたり、ほんの少し工夫するだけでも手元の印象が変わります。せっかく爪をきれいにしたら、産毛の処理もお忘れなく。
前日のバスタイムはヘアケアを入念に
お肌も髪も、ツヤのある人ってキラキラと輝いて美しいと感じます。どんなにお肌のケアに力を入れていても、髪がパサついていてはもったいない!
普段はそこまでケアする準備がなくても、前日のバスタイムではヘアケアも丁寧に進めたいところですよね。クリスマスデートですから、トリートメントも「丁寧に」が理想です。ドライヤーで髪を乾かす工程は正直とても面倒くさいけれど、前日だけは頑張って! そのケアをしている時間さえもあなたを輝かせてくれますよ。
意外と忘れがちなのは「ハンドタオル」
最近の女の子たちの様子をみていると、意外と忘れがちなのは「ハンドタオル」。お手洗いでどんな行動をとっているか彼はさすがに分かりませんが、手を繋いだときに少し濡れていると「あれ?」と気づく彼もなかにはいるでしょう。
クリスマスデートに限らず、普段からハンドタオル1枚くらいは鞄の中に入れて、お手洗いを済ませたら、しっかりと水分を拭き取ったほうが衛生的にも安全かも。
とくにコロナ禍に入って、手を乾かす機械を使えなくなり、今まで以上にハンカチを持っておく必要があります。見た目を整えるだけではなく、細かな部分まで丁寧に準備をしましょう。
ポケットに貼らないカイロを忍ばせておく
冬は寒さが厳しく、クリスマスを迎える頃にはますます寒くなると予測できます。寒さは体調不良の原因にもなり、夏と同様にただ寒いだけでお互いにイライラして、せっかくのデートが台無しになる可能性も。
お腹や腰にカイロを貼り、さらに余裕があればコートのポケットに貼らないカイロを忍ばせておきましょう。彼が寒そうにしていたら手を繋いだままコートのポケットにご案内。そこには事前に忍ばせておいたカイロがあり、温かい空気の中、彼の手をぎゅっと握れます。彼も彼女の些細な気遣いにきっと感動しますよ。
クリスマスデートは、いくつになってもとても特別な日。たとえ長く付き合っていたとしても、また一緒に過ごせると思うと胸の奥が温かくなります。大好きな彼に「可愛い!」と思ってもらえるように外側もそして、内側も整えながら当日のデートを思う存分楽しみましょう!
構成・文/山口 恵理香