褒められ確約‼ ほっこりかぼちゃのハロウィンスイーツレシピ♡

今年は友達と集まって、簡単で可愛いハロウィンスイーツを食べるのはいかがですか? この季節にぴったりなかぼちゃのレシピをご紹介します。おうちハロウィンも可愛い手作りスイーツをわいわい囲めば、思い出に残ること間違いなし♡

かぼちゃのプリン

濃厚でなめらかなかぼちゃプリンは、秋に恋しくなる味! ビターなキャラメルとかぼちゃの優しい甘みの組み合わせで、ぺろっと食べられちゃいます♪

 

▼ ▽ ▼ 材料 ▼ ▽ ▼

プリン型8個分

  • 牛乳…450cc
  • 砂糖…90g
  • 卵…3
  • かぼちゃ…300g(正味)
  • バニラ…少々

【キャラメル】

    • 砂糖…100g
    • 水…大さじ2
    • 熱湯…40cc

 

 

 

 

▼ ▽ ▼ 作り方 ▼ ▽ ▼
  1. キャラメルを作る。厚手の鍋に砂糖と水を入れて火にかける。少し強めに焦がし、熱湯を加えてプリン型に流し入れる。冷蔵庫に入れて、キャラメルを固める。
  2. かぼちゃは1cm角に切り、レンジで加熱してフードプロセッサーにかける(もしくはフォークやマッシャーでつぶす)。
  3. かぼちゃがざっとつぶれたら、すぐに温かい牛乳を加える。(かぼちゃの硬さで牛乳の量を加減)。そこに、砂糖、バニラを加え、最後に卵を加えて、フードプロセッサーを一気にまわす。
  4. プリン型に流し入れ、160℃のオーブンで40分焼き、冷蔵庫で冷やす。生地の周辺をペティナイフで一回りしてプリンを皿に抜き出す。

 

ピーカン・パンプキンパイ

アメリカではアップルパイと並んで定番のパイ。かぼちゃクリームとピーカンナッツの甘く香ばしい香りにそそられます♡ コーヒーとも相性抜群です!

▼ ▽ ▼ 材料 ▼ ▽ ▼

直径20㎝くらいの底がはずれるパイ型1個分

  • 冷凍パイシート…1と1/2枚
  • 中型のかぼちゃ…3/4個(皮をむいて500gくらい)
  • バター…100g
  • 卵…3個
  • ブラウンシュガー…100g
  • シナモン(パウダー)…小さじ1/4
  • クローブ(パウダー)…小さじ1/4
  • ナツメグ(パウダー)…小さじ1/4
  • しょうが…小さじ2
  • ピーカンナッツ…150g
  • 卵黄(つや出し用)…適量

 

 

 

▼ ▽ ▼ 作り方 ▼ ▽ ▼

 

  1. 皮をむいたかぼちゃを3cmくらいの厚さにカットしてゆで、柔らかくなったら、水気を切る。熱いうちにマッシュし、バターを混ぜる。
  2. (1)に、溶き卵、砂糖、シナモン・クローブ・ナツメグ、すりおろしたしょうがを混ぜる。ピーカンナッツの半量を刻んでさらに混ぜる。
  3. 解凍したパイシートを伸ばし、型に敷き、(2)のフィリングをつめる。
  4. 残りのパイシートを飾り用に型抜きし、卵黄を塗る。
  5. (3)のパイにも全体に卵黄を塗り、(4)の型抜きパイとは別の天板にのせ、200℃のオーブンで焼く。8分たったら型抜きパイをオーブンから出し、本体を40分焼く。
  6. オーブンから出したら粗熱をとり、残りのピーカンナッツと型抜きパイを飾る。

レシピ提供/UCC上島珈琲
▼他のレシピはこちらからチェック!
https://www.ucc.co.jp/enjoy/recipe/index.html

構成・文/松原芽未