例年に比べて家で過ごす時間が多くなった今、置いてあると癒されたり季節を感じられたりするお花の存在。オシャレな人はどんなお花を飾っているのか気になりませんか? merモデルがリアルに飾っている、明るい気分になれるお花と花瓶を紹介します。
村田倫子のお気に入り花 |

「この花束の中でもお気に入りなのが、グロリオサという花。葉っぱしか残っていないのだけど、私のブランド『イデム』がオープンした日の誕生花で、栄光という花言葉が好きなんです。
花瓶は大理石っぽい陶器。オフホワイトの色みがお部屋にも合うし、お花がキレイに見える気がします。お花があるだけで、いつもの空間が彩られて気持ちに余裕ができるからオススメだよ」。
– お花を選ぶ基準 –
・パッと見つけたときの印象!
・束にしたときの色のバランス
・花言葉など、そのお花の意味を知る!
宮崎葉のお気に入り花 |

「お花を一本ずつ直感で選んでみたけど、全体がくすみカラーで揃いました! 儚い雰囲気が出ていて秋にぴったり。お花を飾っていると、家の中でも季節感を感じられて気分が華やぎます。
花瓶は、空洞のあるデザインにひと目惚れ♡ インテリアとして置いておくだけでも可愛い!」。
– お花を選ぶ基準 –
・まずは直感!
・季節を感じられるか
・おうちや花瓶の雰囲気に合わないから、大量買いは×
まるのお気に入り花 |

「イエロー系でまとまっているドライフラワーはいただきもの。全体的に明るい雰囲気だけど、中央にあるバラがポイントになっていて可愛い♡。
花瓶はシンプルな透明の花瓶をチョイス。ドライフラワーでも生花でも合うと思って購入しました。お花を飾り始めてから部屋の雰囲気が明るくなった気がする!」。
– お花を選ぶ基準 –
・パッと見てときめいたもの
・お部屋のインテリアに合うか合わないか
・最近はイエロー系がお気に入り!
撮影/pon
構成・文/大西美音
※●はすべてモデルの私物です。価格、商品名は編集部調べです。