無印良品の、ごはんにかけるだけで手軽に世界の屋台料理や定番料理を楽しめる人気シリーズ「ごはんにかける」がリニューアル! 茶碗一杯分のごはんに合わせて内容量が増量されるとともに、素材をしっかり感じられるよう味の見直しも◎。更に新商品2アイテムが加わり合計10アイテムの品揃えに。
■ 発売中
ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ
![]() |
![]() |
価格:350円 容量:160g
牛すじとこんにゃくを、生姜をきかせた醤油ダレで甘辛く煮込んだ牛すじとこんにゃくのぼっかけ。神戸の郷土料理がお手本です。
ごはんにかける 酸辣湯
![]() |
![]() |
価格:290円 容量:160g
黒豚、たけのこ、きくらげなどの具材を大麦黒酢のまろやかな酸味を生かしたスープで煮込んだ酸辣湯は、中国の郷土料理がお手本になっています!
ごはんにかける あさりと生姜の深川飯
![]() |
|
価格:290円 容量:140g
東京深川の郷土料理である”あさりと生姜の深川飯”。あさりと人参、れんこんを、生姜をきかせた合わせ味噌で煮込まれています。
■ 9月16日発売予定
ごはんにかける ルーロー飯
![]() |
|
価格:350円 容量:140g
豚ひき肉、たけのこ、きくらげを、八角や生姜、オイスターソースを使った甘辛いタレで煮込んだルーロー飯は台湾の屋台料理がお手本◎。
ごはんにかける ユッケジャン
![]() |
![]() |
価格:290円 容量:180g
韓国の郷土料理がお手本となったユッケジャンは、牛肉の細切り、豆もやし、ぜんまい等の具材を唐辛子やコチュジャンの辛みを生かしたスープで煮込まれています。
ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ
![]() |
![]() |
価格:290円 容量:180g
中国の郷土料理である”胡麻味噌担々スープ”。豚ひき肉を白胡麻のコクと豆板醤の辛みを生かしたスープで煮込み、花椒油の香りがきいています。
■ 9月30日発売予定
ごはんにかける サムゲタン
![]() |
![]() |
価格:290円 容量:180g
韓国の薬膳料理で有名なサムゲタンは、鶏肉の旨みと高麗人参の風味を生かしたスープに、白きくらげやねぎを加え、まろやかな味わいに仕上がっています。
■ 新商品(9月16日発売予定)
ごはんにかける ガパオ
![]() |
![]() |
価格:350円 容量:150g
タイの屋台料理がお手本となった”ガパオ”。鶏ひき肉とたけのこを炒め、バジルと一緒に魚醤やオイスターソースで甘辛い味に仕上がっています。
ごはんにかける バクテー
![]() |
![]() |
価格:350円 容量:150g
豚ばら肉と大根を、八角、シナモンなど9種類の香辛料と、生姜やにんにくを加えたスープで煮込んだ商品。マレーシアの郷土料理がお手本です!
構成・文/馬場椎菜
※掲載商品はすべて税込価格です。
※商品はすべて1人前です。
※化学調味料、合成着色料、香料不使用