子どもから大人までみんな大好きなカルピス。そんなカルピスを使った超簡単レシピを集めました。どれも特別な道具は一切必要なし!材料もどこでも手に入るものばかりです。作り方はどれも基本的に「混ぜて冷やす」だけ。おやつ作り初心者の人でも大成功のリピート必須のおやつです。
1 混ぜて冷やすだけで失敗なし! フローズンアイス
「え、こんなに簡単にできていいの?」と思うくらいお手軽なレシピ。使う材料はなんと3種類だけで、どれもコンビニでも買えるくらい身近なものばかり。材料を混ぜて冷やすだけだから、失敗なくひんやりスイーツが楽しめます。熱くなる時期に1回は作りたいおやつです。
材料
プレーンヨーグルト
カルピス(原液)
牛乳
詳しくはこちらをCHECK
▼▼▼
2 3色の見た目もかわいい♡ ほめられスイカシャーベット
ミキサーを使わず、しかもボウルも使わないスイカシャーベット。なかなかスイカを丸ごと1個は買えない……という人は、カットフルーツを使えばもっと簡単にできそう。赤・白・緑の3層で作るスイカカラーな見た目は写真映えもばっちり。作り方は動画つきで、おやつ作り初めてさんも安心!
材料
カルピス
スイカ
水
砂糖
牛乳
キウイ
砂糖
詳しくはこちらをCHECK
▼▼▼
3 和風のひんやりおやつ♡ 小豆×カルピスが絶品!
こちらも材料3つでできる簡単レシピ。製氷皿やシリコン型に材料を流し込むだけでできちゃいます。カルピスのすっきりした甘さと小豆のしっかりした味が絶妙な組み合わせ。かわいいシリコン型を使うと、もっと気分があがりそうです♡ 小豆はスーパーなどで、缶詰や真空パックで買えます。
材料
カルピス
牛乳
ゆであずき缶
いかがでしたか?おやつやお風呂あがりに、すっと体を冷やしでくれるひんやりスイーツ、ぜひ作ってみてくださいね。
提供元:Nadia