おやつの定番、プリン。オーブンや蒸し器なしに、手軽にできるレシピを紹介します。
電子レンジとマグカップでできるので、特別な調理器具なしに失敗せず作れます。お菓子はついつい作りすぎて沢山食べてしまいますが、1人分からできるのも嬉しいポイント。今日のおやつに、ぜひ作ってみてくださいね!
■電子レンジで簡単! とろけるプリン
- カラメルソースが飴色にならないときは、加熱時間を10秒ずつ増やして様子をみます。
- なめらかプリンを作るには加熱のしすぎは厳禁。「作り方3」で加熱しすぎないように気をつけます。
- プリンをマグカップからお皿に移すときは、端からそっとスプーンなどでマグカップからはがすようにします。
<材料>(1人分)
A
グラニュー糖 小さじ2
水 大さじ1
B
卵 1個
牛乳 100cc
グラニュー糖 大さじ2
バニラエッセンス 少々
作り方
1 マグカップにAを入れ混ぜ合わせ、600wの電子レンジで3分加熱する。飴色になっていれば電子レンジから出して、混ぜ合わせたら固まるまで置く。
2 ボウルにBを入れよく混ぜ合わせたら、ザルなどで濾し1に静かに入れる。
3 2を600wの電子レンジで90秒加熱したら、アルミホイルで巻いて余熱で火を通す。
4 3の粗熱が取れたら、冷蔵庫で半日冷やす。
![]() ■河瀬璃菜 りな助(料理研究家・フードコーディネーター) 1988年5月8日生まれ。福岡県出身。 SONY XperiaのCMやKIRIN本麒麟の広告への出演などその活動は多岐にわたる。 著書「ジャーではじめるデトックスウォーター」「決定版節約冷凍レシピ」「発酵いらずのちぎりパン」 など 新刊発売中! Blog: http://lineblog.me/linakawase/ |
料理・写真/河瀬璃菜