![]() |
![]() |
全国の男女20~49歳に調査をしたところ、おうち時間が増えたことで、約40%が「コロナ太り」をしていると感じているそう。中でも、おこもり生活によってストレスを感じている方も多いのは? そこで、今回はストレス解消にもつながる上に、太りにくいおやつ「オリゴスマート」をご紹介します!
<太りにくいおやつ選びの5つのポイント>
①糖質が少なく、食物繊維多いもの
糖質が多いと血値を急上昇させ、その後降下するこで脂肪になりやすい上、空腹感を感やすくなります。寒天ゼリーやおからを使ったスイーツなど、できるだけ糖質が少なく、また血糖急上昇を防ぐ食物繊維の多いものを選ぶのがおすすめです。
②たんぱく質が豊富なもの
ヨーグルトなどの乳製品、 ナッツ類、サラダチキンやプロテインバーなどたんぱく質が多いものは満腹感を得やすく、1日の総摂取カロリーを抑えることが可能です。多少糖質が含まれていてもたんぱく質が含まれていれば、血値値の急上昇が起こりにくく、脂肪になりにくいです。
③ゆっくりよく噛むもの
噛むことは脳の満腹中枢を刺激しますで、ゆっくりよく噛むことで、少量でも満腹感を感じやすくします。さらに、噛むことで消費エネルギーが増え、脂肪を燃やすくしてれます。するめやジャーキー、素焼きのナッツなどはたくさん噛むので満腹感を得やすくなります。
④砂糖の代わりとなる甘味料・オリゴ入りのもの
例えば、おやつの定番チョコレートを選ぶときは、オリゴ糖入りものがおすすめです。オリゴ糖は砂糖に近い甘さを持ちながら、カロリーはほぼ半分、その中でも、フラクトオリゴ糖という種類は、糖として身体に吸収されず、血値値がほとんど上がりません。さらに腸内フローラを改善するため、太りにくいと言えます。
⑤200kcal以内のもの
おやつは食事の補助的な役割でもあります。1日200kcalを目安に選びましょう。
オリゴスマート
オリゴスマートは、砂糖の代わりに一部フラクトオリゴ糖を加えることで、おいしさと健康が調和した優い甘さのチョコレートです。フラクオリゴ糖は砂糖に近い味わいながら、砂糖の半分のカロリーで、糖として吸収されないという特徴を持っています。
オリゴスマート ミルク/マイルドビター
![]() |
![]() |
220円
砂糖の代わりに一部フラクトオリゴ糖を加えることで、カカオの香りとミルクのコクが調和したミルクチョコレートに。マイルドビターは、カカオ分52%で甘さを抑え、すっきりとした味わいに仕立てています。
オリゴスマート ミルクチョコレートパウチ
![]() |
150円
砂糖の代わりに一部フラクトオリゴ糖を加えることで、カカオの香りとミルクのコクが調和したミルクチョコレートに。持ち運びに便利なパウチタイプ。
明治 オリゴスマート やさしいバニラ
350円
定番のバニラアイスのおいしさをそのままに、「糖として吸収されないオリゴ糖」を配合しているので、おいしく健康的に食べられるのが嬉しい♡
明治 オリゴスマート バニラ&チョコレートアイスバー
140円
カカオ感を感じられるチョコレートとなめらかな味わいのバニラアイスそれぞれに、「糖として吸収されないオリゴ糖」を配合!
太りにくいおやつで上手にコントロールしましょう!
構成・文/竹嶋佑月
※掲載価格はすべて本体価格です。別途消費税がかかります。