じんわり汗をかくような日にぴったりのひんやりスイーツレシピをご紹介! なんと、今回はコンビニやスーパーで手に入る「KIRIN」のドリンクを使ったアレンジレシピ♡ とっても簡単にできるので、おうち時間に作ってみては?
簡単! レモンティーゼリー
甘さひかえめの爽やかクラッシュゼリー
材料〈4人分〉
キリン 午後の紅茶 レモンティー 1本(500ml)
粉ゼラチン 10g
いちご 4個
キウイ 適量
パインアップル 適量
ブルーベリー 適量
ミントの葉 少々
作り方
① 片手鍋に「キリン 午後の紅茶 レモンティー」を入れ、沸騰しない程度に温めてから、粉ゼラチンを加えて混ぜます。
② ①ををバット(タッパー等でも可)に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間以上冷やします。
③ ゼリーが固まったら冷蔵庫から取り出し、フォークでお好みの細かさに砕きます。
④ 器に砕いたゼリーを入れ、いちご、半月切りにしたキウイ、パインアップル、ブルーベリーをのせ、ミントをあしらいます。
※お好みのトッピングをお楽しみください。
キリンレモンでつくるフルーツクリームソーダ
キリンレモンのしゅわしゅわ感がアクセントに
材料〈4人分〉
キリンレモン 2本(1本=450ml)
ナタデココ 120g
バニラアイスクリーム 適量
お好みのフルーツやフルーツ缶 適量
作り方
① フルーツはお好みの大きさに切ります。
② 器にフルーツ、ナタデココを盛り、アイスクリームをのせます。
③ 「キリンレモン」をそっと注ぎます。
※召し上がる直前によく冷やした「キリンレモン」を注いでください。
【ワンポイント!】
キウイ1個を細かく切り、「キリンレモン」大さじ1と一緒にミキサーにかけるだけでつくれちゃう キウイソースをかけるとおいしさ倍増です!
野菜のヨーグルトムース
ふわふわ食感がクセになる♡
材料〈4人分〉
- 小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実 カップ1/2
A【プレーンヨーグルト:150g、砂糖:大さじ2】
ゼラチン 5g
水 大さじ3
生クリーム カップ1/2
小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実(飾り用) 適量
ミントの葉 少々
-
作り方
① 耐熱ボウルにゼラチンと水を入れて、ふやかします。
② 別のボウルに【A】を入れ、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜ、「小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実」を加えて混ぜ合わせます。
③ ふやかしたゼラチンを電子レンジ(600W)で約30秒加熱し、②に少量ずつ入れてよく混ぜます。
④ 別のボウルに生クリームを入れ、泡立て器で6分立てにし、③に加えて混ぜ合わせます。
⑤ カップに入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。
⑥ 「小岩井 無添加野菜 32種の野菜と果実」(飾り用)を注ぎ、ミントを飾ります。
【ワンポイント!】
6分立てとは、泡立て器でクリームを持ち上げたとき、細い線のように流れ落ちる状態です。
※調理時間以外に、ヨーグルトムースを冷蔵庫で冷やし固める時間に約1時間かかります。
暑い日こそ、冷たい手作りスイーツで
癒されちゃいましょう!構成・文/竹嶋佑月