おうちで一人ファッションショー!? 人気モデルのおこもり日ルーティーン~柴田紗希~

家で過ごす時間が増えた今、merモデルがおこもり日をどう過ごしているかを緊急調査。ある一日の過ごし方を教えてもらったよ。モデルのルーティーンをチェックして、おこもり時間をもっと楽しもう♪ 第一回目は、しばさきちゃんが登場。


SAKI SHIBATA

柴 田 紗 希 / 28歳

ヴィンテージファッションが大好きなmerのファッションリーダー。おこもり時間も、家の中でオシャレを楽しんでいます。アンティークや作家さんの食器を集めるのも趣味。

 

★印:毎日のルーティーン

おこもり日スケジュール
【9:00】起床★

目覚ましは8:30にセットするけど、30分くらいかけてぼーっとしながら起きて、ベッドから出るのは9時くらい。起きたら窓を開けて空気の入れ替えをして、お香を炊くのが日課。

 

【9:10】洗顔して白湯を飲む★

起きたての身体がびっくりしないように、起きて最初に飲むのは白湯。朝の洗顔は石鹸は使わずに水洗顔で、余計な油分を失ってしまうのを防ぎます。水を10回弱顔にかけて、目を覚まします。

 

9:30】朝食★

朝ご飯は、甘いものと辛いものどっちも食べるようにしています。目玉焼きとソーセージを焼いた日は、パンに甘いジャムを塗っています。有機野菜や平飼いの卵など食材にもこだわっています。

 

10:30】編み物★

尾州織物で知られている地元の愛知県一宮市で買った糸を使って、ブランケットを作成中。覚えれば誰でも簡単にできる編み方だよ。30分ぐらい音楽を聴きながら黙々と集中して編みます。

 

11:00】掃除&模様替え

時間がある今だからできる大掃除をしています。部屋の隅っこや洗面台の縁など、普段は忘れがちなところを念入りに。また、家具を移動させて模様替えも楽しんでます。おうちにずっといるときに生活しやすい配置を考えています。お部屋のテーマは、あたたかみがあるレトロなお部屋。

 

13:00】昼食★

この日のお昼は和食。大根の煮物、ふきのとうのオリーブ漬け、お酢、刻みタマネギを入れた長寿味噌汁。お米は玄米を食べるようにしています。

 

14:00】仕事作業

仕事の作業をしたり、アイディアを考えます。自分でやってるWebマガジン「Leads」で何か企画ができないか考えたり、電話打ち合わせなどをしています。

 

15:001人ファッションショー

家にずっといる日も、服を着替えて楽しんでます。家だからできるいつもよりヌーディーなコーデをしてみたり、着まわしをしたり。部屋に合うナチュラルなヘアメイクも楽しんでます。

 

16:00】編み物★

 編み物は1日の中で何回かに分けて、集中が途切れるまでやってるよ。

 

16:30】ドラマ鑑賞

Netflixでドラマを観ながら、温かいお茶を飲んでリラックス。最近は、merモデル友達の辻さんにおすすめしてもらった『愛の不時着』を観ました。ほっこりします。

 

18:00】夕食★

お皿を集めるのが好き。今まではあまり自炊をしなくて使えていなかったんだけど、最近使えるからうれしい。朝はファイヤーキング、夜は作家さんのお皿など、シーンによって食器を考えたり、料理の盛り付けを考えるのが楽しい。盛り付けはデザインをしているみたいで、胸がキュン♡ってするんです。

 

20:00】編み物★

またドラマを観ながら、ゆっくり編み物タイム。

 

21:00】入浴★

お風呂は、1時間くらい入ってます。最近は、太白胡麻油を温めてお風呂に持っていって、それで頭皮マッサージをしています。お風呂は一回出て水を浴びるのを繰り返す反復浴をしています。お風呂は気持ち良くて癒やしの時間。何も考えない、無の時間を大切にしています。

 

22:00】スキンケア★

お風呂上がりは、美容の時間。時間がある今は、蒸しタオルで顔を保湿してからパックをしています。最近は、時間をかけてゆっくりスキンケアをしています。

 

22:30】読書

読書しながら、温かいお茶を飲んで、ほっとリラックスタイム。夜は小説を読むことが多いよ。素敵な写真とともに言葉が書かれている本を読んで、気持ちを高めたりもしています。

 

1:00】就寝★

寝る前にお香を炊いてから、眠りにつきます。

 

 

おうち時間が増えて心境の変化は…?

今まではアウトドア派で、家にひとりでいるなんてできなかったんです。でも、それは家の過ごし方が上手にできていなかったんだなって気付きました。ずっと自分は家事ができないって思っていたけど、それは意識の問題でした。やってみたら意外に面白くて、すごく楽しい! おこもりしなくちゃいけないこんな時だから気付けた、自分の新しい一面です!

 

みんなへメッセージ♡

今は色んなことを我慢するのが大変だけど、こんなに家で過ごせる時間はこれから先にはないかもしれない。逆転の発想で、自分と向き合う貴重な時間を有意義に楽しもう。自分の気持ちを整理できる時期だと思うから、自分磨きの時間に使ってみてね。お互いパワーアップして、またイベントなどで会える日に、全力の笑顔で再会しようね!


ーみんなを守るために、わたしたちができること。
#stayhome

 

取材・文/石井佐代子
構成/竹嶋佑月