ヘルシー朝ごパン! 桜海老とたっぷりキャベツのヘルシートースト♡

チェダーチーズよりも、ヘルシーで低コストと話題の「コレステロール95%オフ ヘルシーシュレッド」。こちらを使ったアレンジレシピをご紹介! おうち時間のお供にぜひ作ってみてはいかがですか?♡


コレステロール95%オフ ヘルシーシュレッド

チーズ代替品として今大注目の「ヘルシーシュレッド」。乳脂肪を植物性油脂に置き換えて使用しているためチェダーチーズと比較して、コレステロールが95%以上カットされています。通常のナチュラルチーズと同じようにご使用頂けるので、チーズのように焼くとこんがりきつね色の焦げ目が付きます。

 

Let’s arrange!

桜海老とたっぷりキャベツのヘルシートースト

【材料(1人分)】

コレステロール95%オフ ヘルシーシュレッド……30g
食パン(6枚切り)……1枚
キャベツ……1/8個
桜えび……適量
マヨネーズ……小さじ1
ごま油(またはオリーブオイル)……小さじ1/2
塩こしょう……少々

 

【作り方】

①キャベツを太めの千切りにしてボウルに入れ、ごま油、塩、胡椒を加え和える。

②食パンの上にマヨネーズを塗り、①を乗せて、その上にヘルシーシュレッドと桜えびを軽く混ぜて乗せる。

③180°のオーブントースターで5分焼く。

 

▶POINT
ダイエット中にぴったりのトーストレシピです。
たっぷりのキャベツを手軽にヘルシーに摂ることができます♪


レシピ提供/マリンフード
構成・文/関口佳歩

 

Instagram