恋愛は悪いことじゃない。なのに恋の方法だけは、親も、先生も教えてくれない。そこでSNSで大人気の恋愛コラムニスト「浅田さん@令和の魔法使い」が男性目線で教えます。今回は「恋愛を長く続ける方法」がテーマです。学校ではゼッタイに教えてくれない乙女学のスタートです!
■本日の授業「恋人と長続きする」方法
それでは乙女学の授業をはじめます。
今日の内容は「恋人と長続きさせる」方法です。
恋を叶えたのもつかの間、すぐに「別れたくない!ひとりに戻るのはさびしい!」と不安にもなりますよね。つくづく恋の悩みは尽きません。
せっかくできた恋人です。彼のことばかり考えてしまうのはわかります。しかし大事なのは、恋愛以外にも目を向けることです。勉強、仕事、旅行、趣味、家族、友人──部屋の掃除だって。
なぜなら「それもあなたの人生」だからです。
そうした他の部分も楽しめる女性にこそ、男性の心は惹かれ続けるのですよ。
というのも、男性には狩猟本能があるからです。
これは衝撃的な事実かもしれません。しかし男性の本能というのものは、自分に夢中な女性をみると「もうそこまで大事にしなくても逃げないだろう」と安心してしまうのですよね。
なのにこちらが好き好きアピールを続けると──どうなるでしょう?
少しビターな話をすみません。しかし、この男性心理のメカニズムを知っておけば、避けられたトラブルも星の数ほどあったと思うのです。この段階で、あなたに伝えておくことも大事だと思ったので書きました──これからもあなたは愛されるべきだから。
よろしいですか。
恋愛は美しいものです。
せっかく叶えた恋を逃すのではとつい、こわくなるのもわかります。
しかし、だからこそ人生を「恋愛だけ」にしてはいけないのですよ。
あくまで恋愛は人生のデザートであって、メインディッシュではありません。
はいここみんなプラチナ色のアンダーライン!!
相手に「好き!だから幸せにして!」という感情をアピールし続けるとプレッシャーになってしまいます。責任を感じてしまうのですね。彼の心が重くなるのです。
それにあなたの心の動きも「彼に人生を丸ごとゆだねる」という依存型になってしまいます。生きる理由を他人にしてはいけません。
むしろ人生の幸せはあなたがひとりでゲットするものです。そして、ひとりでも幸せになれる男女が付き合うから、もっと幸せになれるんだと思いますよ。
本日の乙女学の授業はここまで。
お嬢さん、素敵な女性になろうね。
■乙女学ノート
自立した女性は男性から見ても魅力的に見えます。恋愛に依存せず、自分の人生を楽しもう!
|