【今週の運勢】
20日、モテを司る金星が水瓶座サインに切り替わります。 今後は水瓶座的女子に人気が集中する予感です。あなたも水瓶座キーワードを参考にして、モテアップをはかっていきましょう!
【水瓶座のキーワード】
フレンドリー、クール、個性主義、科学的、風変わり、ネオンカラー、アメジスト
22日、太陽が山羊座に入座します。ハッピーバースデー、山羊座さん! 冷静で思慮深く、自分に厳しいあなたは、掲げた目標に到達できる人。また、若いときよりも年齢を重ねてからのほうが美的に輝く素質も持っています。今後1年間は山羊座にとって12年に1度の大幸運期。エンジン全開で活躍していきましょう!
22日は冬至ですね。今週の【開運ヒント】は、幸せを呼ぶ冬至の過ごし方を12星座ごとにご提案します!
牡羊座 ★総合運1位
今のあなたには猛禽類のような圧倒的なパワーが備わっています。これと思ったことに狙いを定めて行動してみましょう。状況がよく見えるときなので、十中八九うまくいくはずです。出会いがほしい人は19日以降に幸運が。友人が素敵な出会いをもたらしてくれる暗示があるので、飲み会などに呼ばれたらぜひ参加を。フレンドリーな態度が愛を招きます。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
ショウガたっぷりの「ジンジャークッキー」を手作りしてみて。邪気払い&パワーアップが叶いそう。
牡牛座
ネガティブモードで始まる週。ウツウツしてきたら、ホットドリンクで気分転換を。仕事を早めに切り上げるのも効果的。18日、人気運が急上昇! 遊びの誘いが増えていくはずなので、できるだけ応じるようにして。この時期ならではの楽しい思い出をたくさん作れる予感です。週末はビューティー運あり。コスメカウンターで新色にチャレンジしてみてはいかが?
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
アーモンドなどの「ナッツ類」をいただきましょう。ヨーロッパに古くから伝わる繁栄のためのおまじないです。
双子座
師走のせわしなさにつられるように、フットワークが軽くなっていきそう。ただ、あれもこれもと予定を詰め込み過ぎると、キャパオーバーを引き起こして、かえって面倒なことになるので要注意。19日、20日は飲み会やパーティーが大盛況。素敵な出会いがあることも。週末は大掃除がはかどるとき。不用品は思い切って手放すと、幸せを呼び込みやすくなります。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
おかゆに小豆を入れた「小豆がゆ」をいただいて。開運招福に効果満点です。
蟹座
「未来のために今やろう」をモットーにするといい週。これまでやろうと思ってできなかったことに挑戦してみましょう。忙しいから、などとためらっていては、いつまでたっても足踏み状態のままです。結果を出しやすい運気になっているので、とにかく行動を起こしてみることが大切。意外と簡単に前へ進めて、自信がどんどんわいてきそう。未来も変わるでしょう。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
冬至の日に「フルーツ」を食べると、元気とキレイに効果があります。リンゴなら愛情運アップも期待できます。
獅子座 ★総合運3位
スター運がスパーク! みんながあなたに注目して、声援を送ってくれる週です。とくに16日、17日は、何か行動を起こさないとソンなくらい、運気の盛り上がりが大きくなります。堂々とやりたいことをやっていくといいでしょう。続く18日〜20日も高め安定の運気。会話が幸運の呼び水になるので、人の大勢集まる場所には積極的に顔を出すとよさそうです。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
冬至は自然界の時間がリセットされるとき。このタイミングで、日々の「時間の使い方」を見直してみましょう。時間管理がうまくいくようになりそうです。
乙女座
今のあなたには、自分の内面を深く見つめる内省力と、なりたい自分になっていける改革力の両方が備わっています。これから何がしたいのか、どんな自分を目指したいのか、そんなことを考えながら人生の舵取りをしていきましょう。たとえば10年計画を作ってみたり、思い切ってオーデションを受けてみたり。理想の人生に踏み出していきましょう!
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
一陽来復、冬至を境に太陽の力が強まっていきます。「キャンドル」に火を灯して光の復活をお祝いしましょう。あなたの運気も強まるはずです。
天秤座
週の前半は友人との時間を楽しみ、後半(19日以降)は個人的な目標に集中するといい星回り。悩みごとがある人は、17日〜19日に何らかの救いがもたらされる暗示があります。それは友人からのアドバイスであるかもしれないし、何気なく目にした光景が一種の啓示となってあなたを救ってくれるのかもしれません。心を開くことが大切です。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
「ゆず茶」をいただきましょう。邪気払いに役立つほか、ビタミンCなどの栄養成分たっぷりで、美容と健康にうれしい効果が期待できます。
蠍座
安定感のある週。自分の価値観を信じることで道は開けるし、さまざまなツキにも恵まれていきそう。職場では、あなたの才能が再評価されるようなことも起こる予感です。浮き足立たず、自分らしさを発揮していくといいでしょう。また、今週は金運も好調。思いつきで買ったクジが当たったり、人におごってもらえたりしそう。欲しいものは思い切って購入して吉。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
名前の最後に「ん」が付く食べ物をいただきましょう。たとえば、れんこん、にんじん、うどんなど。これは「運盛り」といって、運気アップに効果大なのです。
射手座 ★総合運2位
射手座のシンボルである放たれた矢のように、自由で冒険的で可能性に満ちた週。チャレンジ精神がツキを呼ぶときなので、ちょっとムリめなことでも臆せず行動を起こしてみるとよさそう。たとえうまく結果がだせなかったとしても、今週挑んだことは将来的にプラスに働くはずです。恋愛面は16日、17日がラッキー。21日、22日はお酒の席での誘惑にご用心!
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
冬至の定番フード「かぼちゃ」を使った料理を食べてみて。心身のパワーアップを図れる上、金運アップにも効果抜群!
山羊座
18日をピークにした山型の運気。16日、17日はシリアス運。考えすぎの傾向が出てくるので、つとめてポジティブに物事を見るようにするとよさそう。18日はパワフル! 何をやってもうまくいく予感! 19日、20日は仕事が好調。人前でほめられるようなことがあるかも。21日、22日は思わぬハプニングにご用心! スマホの置き忘れなどしないように。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
冬至は山羊座に太陽が回帰するときでもあります。このパワフルなタイミングに、未来の夢や叶えたい目標を書き出してみましょう。願いごとは10個まで。消えないペンで書くのがオススメです。
水瓶座
人付き合いがテーマの週。友人や趣味の仲間と集ったり、新しい出会いを求めたりすることが開運につながっていくときです。「おひとりさま」行動のほうがラクだったとしても、今週は意識的に人付き合いをよくしていくとよさそう。言葉を交わすなかで、欲しかったチャンスを得られる可能性があります。19日〜21日、海外の縁ができることも。
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
「ゆず湯」に入りましょう。身体が温まり代謝がアップ! また、邪気払い効果もあるので、新たな年に向かうための禊(みそぎ)にもなります。
魚座
仕事運が好調! 実力を認められて、一躍脚光を浴びるようなことがありそうです。ただ、忙しくなりそうなので体調管理には気をつけて。疲れを感じたら残業はしないようにする。バランスのいい食事をとるなど、自分をいたわることを忘れずに。土日は仕事から離れて、ホリデーシーズンを満喫すると吉。早めのクリスマスパーティーはツキが満載!
【幸せを呼ぶ冬至の過ごし方】
「こんにゃく」を使った料理を食べてみて。身体の中の悪いものが一掃されて、運気アップが叶う予感!
占い・文/天野ペガ
イラスト/和泉琴華