サクッふわっなトーストが焼けて、さらにマルチに使える
次世代オーブントースターが発売されると聞いて、
早速、発表会&試食会へ行ってきました!
見た目は、シンプルなデザインとナチュラルなカラーが特徴。
お部屋やインテリアの雰囲気を選ばず、女の子のお部屋にも馴染みそう!

さらに機能面では3つの特徴が!
1)低温・高温の両方が設定可能
2)乾燥もできるファン付き
3)低温時、最長12時間の長時間タイマー
温度、ファンの有無(乾燥or通常)、時間をそれぞれダイヤルで設定します。
例えばこちらの輪切りのフルーツ。
「低温」「乾燥」で調理すると…
ドライフルーツに!
他にも組み合わせ次第でいろんな調理に使えるんです!
*「低温」「乾燥」→ドライフルーツ、ジャーキー等
*「低温」→ヨーグルト、甘酒等の発酵
*「高温」「乾燥」→ノンフライヤー
*「高温」→通常のオーブン機能
*「トーストモード」→サクふわなトースト
いろんなモードで作ったお料理を試食♡
個人的に一番おいしかったのは焼き野菜。
うまみが凝縮されている感じで、カボチャもパプリカも甘い!
フリッターも、衣がサクッとしていて
しっかり揚がっている感じ!(でも油っぽさはありません)
スマートな見た目ですが、意外と庫内も大きく、
25cmのチルドピザや、一度に食パン4枚を並べて焼くこともできちゃいます!
一人暮らしの方はもちろん、ファミリーにも◎!
トースター、オーブン、ノンフライヤー、低温調理器、フードドライヤー、発酵食品メーカー…
6役こなしてくれちゃうので、どれかをひとつでもお探し中の方は、ぜひ一度チェックしてみて!
文/清水優香子