秋のクラシカルカラーを使った、クラシカルメイクを一挙公開!メイクを秋色にスイッチするだけで、今っぽフェイスになれるテクをお見逃しなく。
大人顔を狙うならボルドーを投入
<ボルドーをアイシャドウで投入!> カラーシャドウはまぶた全体にのせるとやりすぎ感が出るので、目尻のみを太め&長めに彩るだけで、こなれ感がアップ。目を開けたときに、少し色が見えるぐらいが大人っぽくて◎
投入コスメはRMK Division カラーパフォーマンスアイズ04 4500円
<ボルドーをアイブロウで投入!> 赤みが強いと眉の印象が悪目立ちしちゃうので、必ずベースにブラウンを仕込んで。その後に青みレッドをレイヤードすれば、さりげないのに色っぽさがにじみ出る眉に仕上がります。
投入コスメはコーセー ヴィセ リシェ カラーリング アイブロウパウダーBR-2 1200円※編集部調べ
<ボルドーをマスカラで投入!> マスカラを全体に塗ると、赤が目立ちすぎるので、下まつ毛だけに薄く&淡くつけることで、ほのかな色っぽさが。カラーマスカラに抵抗がある人はこのカラーからスタートしてみて。
投入コスメはエトヴォス ミネラルロング ラッシュマスカラ ボルドー 2500円
秋メイクの定番は青みピンクで儚げ女子顔
<青みピンクをチークで投入!> 青みピンクはつけすぎると子供っぽくなりがちなので、適度に色をのせて幅広くぼかすと、生肌のような絶妙な血色感が出ます。ほうれい線より内側に入れて、小顔効果も狙って。
投入コスメはレ・メルヴェイユーズ ラデュレ プレスト チークカラー 01 5300円(セット価格)
<青みピンクをリップで投入!> 濃いカラーを唇全面にぬると印象が強すぎて、せっかくの可愛さが半減しちゃうので、あえてムラになるように指でぼかすのがコツ。ツヤっぽさも抑えられ、秋冬らしいセミマットな質感に!
投入コスメはクリニーク クリニーク ポップ リキッド 05 3200円
撮影/小川健(ウィルクリエイティブ)
ヘアメイク/George