セットアップは着るだけでオシャレにキマるのはもちろん、実はスタイリングの幅を広げてくれる強い味方なんです。「セットで着る、上だけで着る、下だけで着る」の3WAY着まわし法マスターしたら、毎日ほめられコーデも夢じゃありません。早速マネして自分らしいコーデを見つけるヒントにしてみて☆
ナチュラル派ならこっくり秋色無地ニットがオススメ!
型押し模様やスカラップ風デザインが◎。 ニット4900円、ショートパンツ4900円/ともにダブルクローゼット
【セット】で着るときはスニーカーでハズして上級者風に
パンツが膝上とやや短めだから、グレーのタイツで肌見せ具合を調整。足元はあえてスニーカーでカジュアルさを足しました。
スカーフ3800円/フラミンゴ 表参道店、タイツ1200円/タビオ、スニーカー5690円/アディダス ネオ
【上だけ】で着るときはブラウンのパンツと合わせて秋っぽさ全開に
揺れ感がかわいいプリーツスカンツは、同系色を選ぶとゆるさの中に大人っぽさが生まれるんです。丸メガネで遊び心も追加しました。
スカンツ3900円/イング、メガネ1800円/レインボー 原宿店
【下だけ】で着るときは淡色小物でちょいロマンティックに
ニットパンツは膨張しやすいから、かっちりしたシャツを組み合わせて緩めるのがお約束。ロング丈のカーデで腰回りと脚もさりげなくカバー。
ガウン12000円/アナザーエディション、シャツ2760円/無印良品、ベレー帽5600円/カオリノモリ、靴下350円/ウィゴー、スニーカー17000円/バケットフィート
スタイリッシュ派ならリブ入りブラックがオススメ!
プリーツのセットアップで今っぽく♡ セットアップ2720円/ディーホリック
【セット】で着るときはクールすぎないように小物でやわらかく
黒のセットアップが重くなりすぎないようい、白ニットをイン。アクセントにしたスカーフも白ベースで爽やかにまとめるのが好バランス。
ニット2900円/エヘカソポ、スカーフ3900円/サマンサモスモス ブルー、靴下700円/靴下や、ブーツ8500円/アールアンドイー
【上だけ】で着るときはカットオフデニムでかっこよさをプラス
ストライプシャツに、セットアップのトップスをベスト風に重ね着して優等生っぽく。キャップやデニムに合わせて、ボーイッシュにしました。
ストライプシャツ2900円/アース ミュージック&エコロジー、デニムパンツ8900円/ミスティウーマン、キャップ3400円/フラミンゴ 表参道店、スニーカー8000円/コンバース
【下だけ】で着るときはモノトーンで合わせてレディに
へちま袖のニットが主役のモノトーンコーデ。デザインの効いたアイテムを組み合わせることで、シンプルコーデもレベルアップして見えます。
ニット4500円/AG バイ アクアガール、イヤリング1400円/お世話や、スニーカー11800円/プロケッズ
撮影/大森文暁(f-me)
スタイリング/東里美