皆さん初めまして!mer編集部のしゃち子です。(由来は水族館にいるシャチが大好きすぎるから♡)私は自宅にあるものでちょっとしたものを作ったり、アレンジしたりするのが大好きです♡これからそんな簡単DIY術をちょこっとずつ紹介していきたいと思います♪
今回作るのはこちら!【封筒で作る!簡単ラッピング袋♥】
日常でのお友達への簡単なプレゼント、やっぱりちょっと可愛くラッピングして渡したい!そんなときに、自宅にある何気ないもので簡単ラッピング袋を作ってみてはいかがでしょうか?♡
♦ 使うもの ♦
・封筒 大きさはご自宅にある封筒の大きさで大丈夫です♪ 今回私は、角8(119×197mm)の封筒を使用しました。 ・KITTA 付箋サイズに切れているマスキングテープ。 メッセージ入りの可愛いデザインも多数あるので使いやすいですよ♪ ・はさみ ・セロハンテープ ※マスキングテープ「 KITTA」(キングジム)12種/各320円+税 先日、別の記事でも紹介しました!
♦ 手順1 ♦ 封筒をカットする
封筒の上の部分をカットします。赤色の郵便番号を記入する部分が見えないようにして、封筒ということがわからないように工夫しています♡
♦ 手順2 ♦ 封筒を可愛くアレンジ♪
メッセージ付きのKITTAを使ってアレンジしました!封筒のブラウンと、マステの赤リボンの色合わせが個人的にお気に入り♥
マステだけじゃ少し物足りない?メッセージは入っているので、オリジナルのイラストも追加!シンプルに可愛くしたかったので、黒ペン一色で描いてみました♡
♦ 手順3 ♦ 封筒を袋の形にCHANGE!
マチの部分を作って、セロハンテープで止めます!このとき、左右対称だとよりキレイにできますよ!
こんなふうに自立するくらいに、マチを作るとたくさん量が入って使いやすいです!
♦ 手順4 ♦ 最後にKITTAでもう一工夫♡
KITTAを真ん中で切って細くして、貼っていきます!KITTAはシールタイプだから、切りやすくて使いやすい♡リボンみたいに見えるように、上の部分にまっすぐ貼るだけでさらに可愛くなりますよ!
これにて完成♡♡♡とっても簡単にできるので、ぜひぜひ作ってみてください♪
構成・文・撮影/池田神代子