「すっぴんなのにキレイ」って言われたくて。〜すっぴん美人になるための美容ケア4か条〜

女の子が言われて一番嬉しい褒め言葉、「すっぴんがキレイ」。 mer7月号で奇跡のすっぴんを公開しているモデルが、すっぴん美人の秘訣を大公開。第二弾の今回は、モデルの愛用コスメとともにスキンケアについてご紹介します。すぐに実践してあなたもすっぴん美人を目指しましょう!

♡その1 炭酸泡で肌のリセット▶▶透明感

透明感を保つために辻ちゃんが行っていることは、炭酸泡での肌リセット! 化粧したままだとお肌の負担になるので、帰宅後はすぐに洗顔。クレンジング + 洗顔 + 泡パックが一度にできる炭酸泡で楽ちんケアです♪


泡立ていらずの「塗るサプリ クレンジング&洗顔」で洗うたび透明感のある肌へ♡


♡その2 酵素洗顔パウダー▶▶毛穴ケア

毛穴の汚れが気になったときなつめちゃんが行っていることは、酵素洗顔パウダーで丁寧に洗顔すること! 洗顔パウダーをしっかり泡立てて洗っていきます。気持ちよく洗顔できるし、小さいので持ち運びにもGOOD!


毛穴の黒ずみやザラつきを落とす「suisai ビューティー クリア パウダーウォッシュ」。


♡その3 コットンパック&スチームケア▶▶保湿ケア

保湿ケアとしてマイちゃんが行っていることは、毎日のコットンパックと時々のスチームケア! 化粧水をコットンにたっぷり含ませて、コットンパックしていきます。コスメは、肌に優しい保湿力のキュレルを3年以上愛用しているんですって!


月に2回は、スチーマーを使ってディープクレンジング!メイクオフ → スチーム → 洗顔のステップで、毛穴の汚れまでもすっきりオフ♡


♡その4 体の内からシミとソバカス予防▶▶美白対策

美白対策としてやのちゃんが行っていることは、体の内からのシミ・ソバカス予防! 毎日シミ・ソバカス用の市販薬を飲んで、インナーケアを意識しているのだそう。すぐに効果が出るわけではないけど、続けることが大切です ♪


飲んでいるのは、「シオノギ製薬 シナール イクシ」でビタミンCやL-システインを摂取!ノンシュガーなのも◎。


mer7月号にはまだまだ、モデルたちのすっぴん美容法が満載!ぜひチェックしてみてくださいね。

撮影/竹村麻紀子
mer2017年7月号